• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

第二部「第一章第四十四話: 草の陰、日の影」今朝投稿しました。

アレとアレが再登場となりました。
あいつはババとなるのかジョーカーとなるのか。
そしてマクロな世界での弱肉強食。
お楽しみいただけたら何よりです!

次回更新は三日後(水)!



第45話は2,900字ほどで書き溜め(済)。

第46話を2,100字ほどで明日へと持ち越します。

ダンジョンのリザルト回に入るのですが、書くこと多すぎて難航中。
これ三日で仕上がらないかも知れません。
嫌だ! まだ書き溜めを潰したくない!

なんとか頑張ってみます。



おまけの参考資料として自分用に作ったモンスター比較図を添付してみます。
私はPCのExcelでプロットを作っているのですが、マップとか見取り図とか欲しくなったときに、こんな風にそのままセルで作ってしまいます。
見ての通り、てきとー極まりないものなんですけど、これくらいでも意外とイメージは膨らむもので。

一応、左下のちっさい棒が人間サイズになります。
青いのが身長2mの松悟で、隣が1mのシェガロ、薔薇色が月子……あとはお察しください。
おっきいの三体だけ「でっけー!」と驚いてもらえたら満足です。



処女作、異世界転生サバイバル【第二部連載中!】:
■ 異世界で遥か高嶺へと手を伸ばす 「シールディザイアー」 ■
https://kakuyomu.jp/works/16817330663201292736

掌編、サクッと読める800文字ほのぼのラブコメ:
■ 【KAC20248】僕は眼鏡を掛けていないよ? ■
https://kakuyomu.jp/works/16818093074350025259

8件のコメント

  • エクセル可愛い。
    まだ本編見てないのであれですが、爆撃機みたいだ!
  • アリクイっぽい巨ゾウが個人的にお気に入りです!
  • ふぅおおおおおおおおお!!
    ルフ、倒したい!!
    しかし、これ、動きにもよるけど、私の脳内で一番ヤバそうなのはトレント?な気もする。
    しかし、この体格差でもアタマはヤベーのか……数の暴力だとしてもどんだけ!?

    それにしてもこの……紫の……ナニコレ、ヒーシー?
  • ルフも倒せませんからね!
    でも作者的にはゾウやルフよりも大枯木の方がワンチャンありそう。
    いやいや、倒せませんけどね!

    ウサギは群れの規模によりますけど、ゾウを倒すまではいかない気がしますね。
    ゾウは痛い蚊にたかられるのを嫌がるような気持ちで避けてるんじゃないでしょうか。

    人間3本の右は、カーゴビートル、雪山四天王……ですね。紫はスライム。
  • いやあ、ジャイアントキリングはロマンですよ!!(*꒦ິ꒳꒦ີ)うう…

    カーゴビートル懐かしいですね!! 未だに形が想像し難いですが、継ぎ接ぎの車に六本脚が生えたような?あれこれ考えていると、これもロマンありますね!!


    四天王はなるほど!!言われるとしっくり来すぎるくらいです。
    月子もですが、ベア吉とヒヨス、どうしてるか気になりますね(・_・;)きっと、ずっと待ってるんだろうなぁ、と思うと、健気ですね…。
  • そのお気持ちは分かりますけどね。
    隣に月子がいないのに無双させるわけにもいきません!

    雪山遠くなりにけり。
    多脚戦車ですね、カーゴ。これもイメージ伝えづらい物の一つ。
    デザインがあの二人なので格好良くはなさそうです。

    ヒヨス、ベア吉、四天王がどうやってゾウに勝つのか考えないと。
    ルフは格上なんですが。
    作中でもう五年以上、なのに再会はまだ先ですから胸が痛くなってきます。
  • こんばんは。

    なーるほどねえ、ルフ、でっかー!!
    でかさ半端ないですねぇ。
  • いらっしゃいませ。

    これはもう近くにいたら全体像が分かりませんね。
    スケール感が伝わって良かったです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する