• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

第二部「第一章第三十七話: あたまさわって、藪の中より」今朝投稿しました。

というわけで「あたま」の正体はウサギでした!

元ネタは中世の幻想動物アルミラージ。
ユニコーンライクな一角兎なのですが、あらゆる動物から怖れられている獰猛な獣だとされています。

まぁ、そこから例によってバーサーク、アンゴラウサギ化、鳴き声……等々、お遊び的なオリジナル要素をいくつも付け加えてしまいましたけど。

自分では割りと面白いモンスターになった気がしています。
楽しんでいただけていたら嬉しいです。



本日の執筆は次話1,600字ほどで持ち越し。
ウサギ戦、決着までの流れは見えてきました。
明日も頑張ります。

次回更新は三日後(木)の予定!



掌編、サクッと読める800文字ほのぼのラブコメ:
■ 【KAC20248】僕は眼鏡を掛けていないよ? ■
https://kakuyomu.jp/works/16818093074350025259

処女作、異世界転生サバイバル【第二部連載中!】:
■ 異世界で遥か高嶺へと手を伸ばす 「シールディザイアー」 ■
https://kakuyomu.jp/works/16817330663201292736

2件のコメント

  • 同じアルミラージでもモフモフ特化なのが魅力的です(〃ω〃)
    角がネジネジなのもコレクター魂を燻りますが、迂闊に狩れないところが悩ましいですね٩(๑òωó๑)۶
  • 野生であのモフモフはファンタジーならではです!
    ……飼育は危険を伴いますからね。

    この森のアレコレ、いずれ何かの役に立つのかどうか、お楽しみにしていただければ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する