• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

第二部「第一章第二話: 水汲みと幼女と悪戯」を投稿しました。

 状況や新情報の開示、これまでのおさらい、ちょっとイベント……各話にこの三つを盛り込むと、2,000~3,000字くらいではカツカツですね。
 話の繋ぎがおかしかったり、情報過多になってしまっていたらすみません。

 なんかゲシュタルト崩壊してしまって自分ではバランスが分からなくなってきていて。

 話の方もさっぱり進みませんが、そこはまぁ、のんびりと行かせていただきます。

 次話は明日の朝!


 ……このところ、ヨム時間があまり取れてません。
 さすがに新作長編に手を出すのは無理ぽ。
 申し訳ありません、もう少し時間をください。


 処女作。第二部始めました! カクヨムコン参加中:
 ■ シールディザイアー ~汝、異世界で高嶺へと手を伸ばすか?~ ■
 https://kakuyomu.jp/works/16817330663201292736

2件のコメント

  • 正直なところ、無理せず、文字数の制限はあまり気にせずに書く方がやはり良いものが出来る気がします。

    長くなりすぎたら前後編に分けるくらいの勢いで書いてしまっても良いと思います。

    プロエトス先生の作品は丁寧に作られているので、情報量の多さはデフォルトだと思っております。むしろ、そこにワクワクや面白さが詰まっている場合もあるので、よほど要らない情報でなければ、もうガッツリともりもりに盛り込んでしまえば良いと思いますよ(笑)

    ヨムは気にせず、時間のある時で良いと思います。コメントも無理せずとも良いでしょう。カクヨム楽しんでこそですよ(ㆁωㆁ*)
  • それは確かに、よく分かります!

    ただ、更新ペースを安定させられないのが困りどころ。
    近頃はあやしくなってきていますが、一日2,000字くらいが丁度良いペースという個人的な事情もあり、一日二日ごとに更新するため、その辺りで一話を締めていきたいんですよね。
    油断すると薄くなり、内容を盛り込むとカツカツに……なかなか難しいボリュームと思いつつ。

    嬉しいお言葉……でも油断すると設定集になってしまいますからね!

    ヨムの方はなかなかマイペースというわけにもいかなくて。
    うちは良いんですが、他所様の場合はカクヨムコンが絡んできますので、なるべく応援していきたかったり。
    とは言え、さすがにキャパオーバーで現実的に不可能な領域ですので縮小します。

    なんか本末転倒しかかってます、カク方に注力しないと。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する