• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

進捗のご報告-240110

 安定の1,200字で第三話の半分まで終わりました。

 すっかり二日で一話書くペースに甘んじています、情けない。
 このスローペースの原因が、まだ第二部のキャラと舞台に慣れていないというだけであれば良いのですが……。

 結局、一週間休んで五日連続更新するくらいが無理のないスケジュールってことなんでしょうか。
 あるいは二日か三日ごとに更新し続ける、か?

 ひとまず、次回更新は明日の朝です!


 処女作。第二部始めました! カクヨムコン参加中:
 ■ シールディザイアー ~汝、異世界で高嶺へと手を伸ばすか?~ ■
 https://kakuyomu.jp/works/16817330663201292736

2件のコメント

  • お疲れ様です。

    何を言うてもプロエトス先生の場合は、読み手の事を気にするよりも、自分の納得の行く作品造りに全力を注いでもらいたいですね!

    何より追い込まれて執筆が苦痛になるような事だけは避けてもらいたいです。 執筆は楽しい方が良いに決まっている。 これは絶対です。

    カクを楽しめる人はヨムのも楽しめる人だし、何よりプロエトス先生は設定制作や資料収集も楽しんで時間をかける人だと思っております。

    焦らずにじっくりと良い作品作りに没頭してください(笑)
  • いつもコメントありがとうございます!

    カクのもヨムのも楽しくて仕方ありませんので、ご安心を~。
    書く方は早く先に進みたいという焦りが強い気がします。
    プロットは出来ているので、後の方のエピソードに目移りしてしまったり。

    明日から、またしばらく更新を止めている後ろめたさが無くなるので、多少は気が楽になります。
    のんびりとはいかないでしょうが、いろいろなペースを戻せたらと思います。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する