• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

短い小説の方がいいですか?

私は長編作品が好きです。

私が言う所の長編っていうのは、20、30万字位〜の作品です。
文庫本一冊分だという10万字は、中編って感覚ですかね。
言うて10万字って、ストーリー展開を二転三転させてたら、すぐ終わってしまう位の量だと思います。

長編作品の何が良いかと言うと、キャラクターを深く理解出来る所だと思います。
そして思い入れが出来る。
好きなキャラクターが出来れば、お話の中でそのキャラが笑ったり怒ったりするのを、本当に感情移入しながら読めます。

私は小説を疑似体験するつもりで読んでいるから、やはり思い入れが出来るだけの情報量が必要なんですよね。

ある一話完結の短編作品を読んだ時の事なんですが、その作品にはコメントがたくさん付いていました。
コメントは大体が、出てきたキャラクターに感情移入出来た!っていう様な物でした。

確かに、話の筋としては綺麗な物語だったんです。
分かりやすい純愛の想いが綴ってあって、良い話だなぁ〜とも思いました。
でも正直、試行段階のプロットを読んでいる気分になってしまって…。

この作品に限らず、短編作品を読んでいてそう思う事がたまにあります。
良いお話だけど、これはこのシーンだけでいいのか?と。

今までの読書経験で、あまり短編集というのを読んだ事がないから、私が楽しみ方を知らないだけなんだろうか…。

今までに一度だけ、短編作品でレビューを書いた事がありますが、あれは主人公の境遇やら考え方がバッチリ自分に当てはまったからでした。
そういった意味で、短編作品で感情移入させるのって、難しいのでは?

あるいは誰が見ても感情移入出来るような展開を考えます?
(身近な人間が亡くなったり、振られたら、片想いの人に告白したり)
でも誰にでも共感される話って、その本から得られる感動も少ない気がする…。

うーん、誰か私に短編作品の楽しみ方を教えて下さい…(;゚д゚)

2件のコメント

  • なんかわかります……
    長編っていいですよねえ、余すところなくキャラたちの行方を追えるあの感じ……連載漫画もこういうところに良さがあるんだろうなあ……。
    私も、短篇集が苦手なんです。
    ショートショートや同一キャラならまだしも、少ないページ数の物語って、どうも物足りないのですよね。「どうせすぐ終わるなら君らに構いたくないわ」って気持ちになっちゃう。

    でも、同人会などで書いていると「八万文字くらいで書く練習」みたいになるから(八万は多い方)いつも消化不良なのですよねえ……せっかく長い話書いても、「短くまとめよう!」とか言われてしまって……(実は、『間違いだらけの世界』は、もともと長編で書いた世界観なのです。アメヌイはわき役で出てくる建築家のおじさん(笑))

    心置きなく長編を書きたいけれど、それはそれで、しばらく心をそっちに持ってかれるし笑

    でも、わりとみんな、共感できるキャラクターを必要としてるんじゃないかな? と思います。二次創作があんなに人気があるのだって、共通認識のキャラクターがいてこそ成り立つのだし。
    短編は、キャラよりもストーリーや雰囲気重視なのですかねえ。
    ちょいと、読むのも書くのも苦手です(^_^;)
  • >キャラよりもストーリーや雰囲気重視
    なるほど!確かにレビュー文でも、雰囲気とか世界観が良いと書かれているのが多い気がします!
    そーかー、私はキャラクターを見たくて読むので、まず需要の形が違うのかもしれませんね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する