• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

自主企画作りました!

執筆作業が推敲を残して完了したので、また自主企画作ってみました!

「ドラマのある現代、異世界ファンタジーの作品」です!
https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054887504501


ラノベ界隈では、辛いのは現実だけでいい、といった意見もあるようですが、私は心揺さぶる小説を読まないと、小説を読んでいる意義を感じません。
作品を通して登場人物達と一緒に苦悩したいし、成長したいです。
全てを読み終えた時に、はーっと深く息を吐いて色々な事に思考を巡らせられる作品が好きです。

同士の皆様、ぜひご参加ください!
ご応募お待ちしておりますヾ(*´▽`*)ノ

12件のコメント

  • こんにちは。企画に参加させて頂きました。
    『霧絵ミルイと物語の神隠し』という作品です。

    ジャンルは現代ドラマとなっていますが、それは登場人物たちの苦悩、葛藤、切実な願いをメインに書いているためです。設定としては《現実+ちょいファンタジー》といった感じです。

    「自分(たち)の力だけではどうしようもない環境/状況の中で、それでも何かを得ようともがく少年と少女」というテーマで書いた作品なので、もしカテゴリーエラーでなければ読んで頂けたら幸いです(>_<)

  • はじめまして。
    自主企画を拝見させて頂き、先程参加させて頂きました。
    遥河(はるか)と申します。
    参加させて頂いた物語は、現代ファンタジーと呼ぶには色々と至らないものではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    自主企画に参加させて頂くのは初めてなのでドキドキしていますが(・・;)💦


    少しずつになってしまいますが、私もぽち様の作品・参加されています物語を楽しみに拝読させて頂きます🍀
  • 宵待なつこ様、参加いただきありがとうございます!

    ちょいファンタジー、全然OKですよ!
    後程読ませていただきますねー(^-^)
  • はじめまして、政宗あきらと申します。
    連載現時点で、苦悩や葛藤はまだこれから深まっていく……のですが、拙作『退かずのアリス』で企画に参加させていただきました。
    「もうここで読むの止めた!」等、ご意見・ご感想いただければ幸いです。
  • 遥河様、参加いただきありがとうございます!

    元々、自分好みの作品を探すきっかけを作りたかっただけなので、気軽にご参加いただければと思います!

    私も後程、作品見させていただきますね!
  • 政宗あきら様、参加いただきありがとうございます!

    マイナス意見も聞きたいとは、向上心高い方なのですね!
    覗いた際には、何かしらコメント残せるようにしますね。
  • ぽち様、はじめまして。竹鋸椎武(たけのこ しいたけ)と申します。
    『ぼくの頭はピヨリーナ』という作品で自主企画に参加させていただきます。

    初めて書いた小説なので至らない点は多々あると思いますが、主人公が自分の心と向き合いながら悩み、少しずつ成長していく物語を心がけて描いています。

    私もぽち様の投稿作を拝読し、書き手として成長したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
  • 竹鋸椎武様、参加いただきありがとうございます!

    私の作品を読んで成長出来るかは分かりませんが。笑
    前も自主企画をやってみて、他作品を読むのは色々な気づきを得るきっかけとなるかと思います。

    私も竹鋸椎武様の作品で、色々と学ばせていただきます!
  • ぽちさま、こんにちは。
    こちら「青春ノスタルジック」という、10月に完結した作品で参加させていただきました。
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054885229927
    現代を舞台にした小説です。
    のほほんとした始まりですが、2章くらいから「葛藤」や「苦悩」といった企画趣旨に合った内容へ物語が展開されてゆくかと思います。
    宜しくお願いいたします。


    【あらすじ】

    火山(ひやま)セツナは17歳の高校生。
海にそびえる巨大な砦〝海砦レムレス〟に暮らしている。
    
発明家の楠木(くすのき)ネムル、陸上部の水上渚(みかみなぎさ)は砦に移り住んだ頃からの幼馴染だ。


    夏休みが迫ったある夜、街から「探偵」と名乗る男がやってくる。
この探偵、目的も分からなければ、何から何までとってもアヤシイ……。


    不審がるセツナに探偵は、「灯台祭」について尋ねる。
    
「灯台祭」とは夏の終りに行われる、かけがえのないお祈りの儀式。

    というのも、レムレスに住む者たちは、儚く悲しい運命を背負っていて……。


    終らない一夏に繰り広げられる、大人と子供の青春グラフィティ。

  • 天野 蒼様、参加いただきありがとうございます!

    ご丁寧にあらすじまで…!ドラマが始まる辺りを教えていただけるのはありがたい!
    後程、読ませていただきますね!
  • はじめまして。自主企画に参加させていただきました。
    くら智一と申します。
    WIZARDWARE魔法戦記「ソフトウェア魔法VS.影の王」です。
    拙作ですが、よろしくお願いいたします。
    人間ドラマは長編普遍のテーマだと考え、力を入れて執筆しています。

    私は主義主張の異なる者同士の対立をメインに描いています。
    決して大それたものではなく、近い距離にいる人間同士の摩擦です。
    幸いにも人間ドラマの丁寧な描写ということでご評価いただいております。よろしければ是非、ご一読のほど宜しくお願いいたします。
  • くら智一様、参加いただきありがとうございます!

    丁寧にご説明いただきありがとうございます。ソフトウェアですか、何やら聞き慣れた響きで、どんな物語なのか興味があります!

    只今他の方の作品読んでいるのですぐには読めないかもしれませんが、後程読ませていただきますー(´ω`)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する