• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

より読みやすく、とっつきやすく

続き物の小説は別個の話として分けていたのですが、章立てに変更しました。

続編物を別に分けてしまうと1つ目の話で書いてた設定やらを再度説明し直さないといけないなぁと……。
タグ付けとかも各話で付けようかと思ってたけど、そんなに変わらないし。続き物です、って説明書きのある話を読む気がするか?って言われたら微妙だろうし。
そもそも管理しきれるのか自分……ってなったので。(話の順番とか)

ちゅーか、章立て出来るの知らなかったよね。笑
理由としてはこれが全てです。大見出しと小見出しも出来るのね。
便利便利。

なので、2つ目の話「アスター」をごそっと移動してきました。
「アスター」の方で応援するを押して下さっていた方、申し訳ありません。

内容は今ん所、何も変わっていません。ので、フォローして下さっている方は安心して通知をスルーして下さい。(コメントはいつでも大歓迎です。気軽に構ってください。)
ただ、色々と創作論的な物を読み耽っていたのですが(仕事中に)、色々な所が気になってきて、これから改稿していこうと考えとります。

・基本的な書き方ルールに修正
 台詞末尾の句点削除とか最初に段落入れるとか軽微な修正
・内容見直し
 せっかく1人称視点なのにもっと感情いれるべきじゃ?って所とか、ここすんなり進めすぎたな、とか思う所をもう1度見直し

上の2点をやっていこうかなーと思っております。
改稿しましたら、またこちらでお知らせします。

あとはちょくちょく近況ノートの方も書いていこうと思っております。
何名かの小説や近況ノートを覗いたりコメント書いたりとしてみたけど、近況ノートの方が結構コメント書きやすいなーと思ったので。
こっちの方が好きな事かけていいしね。

忌憚ない意見を出し合えるようなお仲間が出来たら良いなーと思っております。
どうぞ、よろしくお願いします。

1件のコメント

  • 偽田中一郎さん、コメントありがとうございます!

    そーなんですよ色々読んでみて、え、そんなルールあったの⁉︎って慌てて修正かけてます。笑
    三点リーダとかも知りませんでしたしね。

    偽田中一郎さんの近況ノートのコメント見ました!
    あらすじ紹介してくれるとは面白い!
    私もぜひお願いしてみようと思います!
    さらに貴重な情報、ありがとうございました‼︎
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する