マイページ
小説を探す
ネクスト
書籍化作品
KADOKAWA Group
ログイン
新規登録
(無料)
くまの香
@papapoo
2022年5月16日
に登録
異世界ファンタジー
現代ファンタジー
フォロー
ホーム
小説
18
コレクション
3
近況ノート
1079
サポーター
120
おすすめレビュー
85
小説のフォロー
136
ユーザーのフォロー
15
2025年3月18日 22:17
ちょっとわけのわからない今日の天気
どうでもいい話なんですが。
天気予報では今日は『雨』予報。
降水1ミリになってるから、まぁ大して降らないかな?
と、思ってましたが、朝6時の時点で雨戸の外から物凄い雨の音がする。
これ、絶対1ミリじゃないでしょ。
しかも、雷もなってるんですが?
雷雨なん?
ゲリラ豪雨なん?
気になってちょっと雨戸を開いて外を見たら
屋根に雪積もってる。
屋根に雪積もってる。
道路にも。
どないなってんねん。
いや、いいですけどね。
今日は出かける予定は入れていませんから。
ただ、ちょっとビックリしただけ。
くまの香
29件のいいね
X
Facebook
はてなブックマーク
13件のコメント
@ys1298
2025年3月18日 22:35
春ですから。
南岸低気圧ですから。
関東の方々は雪に慣れてないので大変ですね。
天候が落ち着かないと体調もイマイチですよね。
皆様、ご自愛ください。
ふぁんとむ
2025年3月18日 23:17
三寒四温ですね…
@Sekitora
2025年3月18日 23:32
雪国の豪雪地帯生まれなんで若い頃こっちに出てきてた当初5cmの積雪で都市機能が麻痺したのに驚愕したな〜
子供の頃の田舎の積雪量が今年散々ニュース映像で流れた豪雪地帯より酷かったんで普通に2階の窓から出入りとかもしてました
まあ、今回の冷え込み過ぎたら桜が咲きそうって話もあるんでポジティブに寒い日は部屋籠もりでヌクヌクとしましょう
ホットココアとあま~いチョコつまんでヌクヌクとかいかが?
雪花
2025年3月19日 00:47
天気予報は大雨になってるんですけど
現在結構な雪が降ってますね(*´ω`*)
あ。東京地方は大雪注意報でちゃった。
朝起きた時はドスンドスンと雷…
チャリ通なのでおっかなびっくり、ソロリソロリと出勤しました。
タイヤが細いとマンホールの上とかが危険なんですよね。
これが止んだら強風になるらしいですよ?
ホント、どうなっちゃってんのか。
おでかけの予定なくてよかったですね!
こういう日はおうち時間満喫がベストですよ~
じょお
2025年3月19日 00:58
うちの方、今朝何時ころだったか…閃光と共に落雷してましたよ(苦笑)
※体痛くて眠れなくてスマホいじってた
今は小雨状態ですが…寒いっす
…あ、スマホの天気表示が弱い雪になってる…マジか…
カラアゲ山脈
2025年3月19日 02:07
朝起きたらベランダの手すりに10cmちょい雪が積もっておりました…。
昨日の天気予報でみぞれって言うたやんけ…(N○Kの天気予報w)これ、みぞれじゃなくて湿雪やん…相変わらず天気予報当たらない局よな〜と舌打ちしつつ朝から雪かきしてましたw
関東は春の嵐ですかね〜(ꏿ﹏ꏿ;)
雷も怖いですが、強風も怖いですよね。
じょお
2025年3月19日 03:06
さっき玄関の外見たら溶けかかってる雪ありました(笑)
やっぱり雪降ってたんですねぇ…寒い筈だ。
くまの香
2025年3月19日 07:26
春の嵐。
あちらこちらで猛威をふるっているみたいですすね。
最近少しだけ寒さが緩んできたのでエアコンの温度を24度に下げたのですが、また26度に戻しました。
それでも寒いので、ホットココアで身体の中から温めました。
じょお
2025年3月19日 08:59
うちのガスファンヒーターは14℃くらいに設定してる。
…むっちゃ寒い時は17℃にするけど熱くなって来たらすぐ消し…
いやぁ、ガス代がめっちゃ掛かるんだよね…1月が1万5000円くらい。2月は1万3000円くらい掛かってるし…(少し節約してもそれくらい掛かったって言うね…orz)
※電気とガス同じ東京ガスにしてるので、1月が2万1000円くらい請求されて、2月は1万7000円くらい請求されたっていうね(苦笑)←去年の請求額より若干安いので、この季節(月)はこれくらい行っちゃうのかぁ…と、遠い目したわ(苦笑)
わしはインスタントコーヒー飲んで体を温めてから寝ました(風呂入る前なら風呂入って寝るけど)
kuwanyan
2025年3月19日 11:36
こっちもガッツリ積もったよー、午後には解けたけどww
@Sekitora
2025年3月19日 23:58
今年エアコン使ったの4回くらいかな?
熱帯魚かってるんで湿度が低くても50%下回らないのと基本敷き電気モーフ使ったの布団の上生活なのと去年まで住んでたボロアパート普通に隙間風入るトイレ共同風呂なしの昭和40年代以前かな?って環境から普通の壁とか断熱入ってるアパートに引っ越してエアコンなしでも10度以上(さすがに10度はエアコンオン)普通でも15度くらい室温あって快適w
電気ガスは合計で請求1万くらいで収まってる感じ
くまの香
2025年3月20日 03:23
断念入ってる壁や床の家に住みたい。
宝くじが当たれば…………。
じょお
2025年3月20日 04:44
断念…
「今年こそはセントラルヒーティングの改装を!」
…と念じてたけど、矢張り資金不足で断念した先住者の…そりゃ怨念つか残留思念?(何か上手い事思いつかなかった)
コメントの投稿には
ユーザー登録
(無料)
が必要です。もしくは、
ログイン
投稿する
ギフト
ギフト