• 現代ファンタジー
  • 創作論・評論

カクヨムコン9募集始まりましたね。恋愛部門、どうなるんだろ?

日本最大の小説コンテンストであるカクヨムコンの募集がついに始まりましたね。
お祭りが近づいて来た感じがして少しそわそわしますね。

いくつか変更があったようです。
特に作者として気をつける必要がありそうな変更点は、募集開始時刻が正午になったこと、恋愛部門の説明文が書きかえられたこと、短編部門の文字数制限が変わったことの3点でしょうか?

他の二つはとても分かりやすいのですが、恋愛部門の説明文だけをなぜかわざわざ書き換えた――というのが少し意図をはかりかねる改変だなと感じました。

恋愛部門だけ妙に説明文が長くなってしまったわけですが、単純に、ジャンル違いだと思われる作品の投稿が多かったということなんでしょうか?
それとも、カクヨムとしては注目していて、伸びしろがある注力ジャンルだという認識なのでしょうか?

読者側としては、読者にも賞が儲けられたらしいことが大きいのかな。
ボクはカク側として参加できるかは分かりませんが、ヨム側としては参加しようと思っていたのでこれはちょっと嬉しい変更点ですね。

バリバリ読んで積極的に参加しようと思っています。

2件のコメント

  •  音々様、コメント失礼致します。

     募集要項次第ですが、短編賞に一本くらい投稿してもよさそうですよ。
     400字以上1万字未満ですから、さらって書けてしまいます。

     ヨム活はすこぶる捗る期間ですよね。
     私も前回は執筆を終えて挑んだので、ヨム活しまくりましたよ。
     今年も早めに書き上げて、ヨム活に勤しみたいと存じます。
  • コメントありがとうございます。
    いつも応募要項を見た時だけソワソワして、また書いてみたくなったりするのですが……いろいろ考えてると、最初の一歩が凄く重い。

    恐れずいろいろ書きまくってる人は本当に尊敬します。
    今回はうだうだ考えるのを止めて熱が冷める前にとにかく書き始めてみようかなぁ……。

    ともあれ、ボクもヨム活は楽しみにしてます。
    皆さんの作品も楽しみにしていますね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する