渡琉兎(わたりりゅうと)と申します! ドラゴンノベルスより『異世界転生して生産スキルのカンスト目指します!』全4巻、『錬金鍛冶師の生産無双 生産&複製で辺境から成り上がろうと思います』1~2巻発売! MFブックスより『職業は鑑定士ですが【神眼】ってなんですか? ~世界最高の初級職で自由にいきたい~』全3巻発売! ピッコマにて『復讐のトップランカー』が06/01より連載開始! 新たな書籍化作品を出すために日夜奮闘中!ファンタジー大好き人間です! よろしくお願いいたします!!
書く方も読む方も異世界ファンタジーが好物です。 TS、あべこべ、勘違い、やり直しなどのタグに注目中です。
Web小説サイトの利用、小説含む執筆作業。そのどちらも始めたばっかりの、ぺーぺーです。 楽しみながら様々な勉強にもなり、自分の生活スタイルにも合った活動だと思い、この世界へお邪魔させて頂くことにしました。 まだまだ勝手が分からず、行き届かない点もあるかと思われますが、どうぞよしなに。
FPS系Youtuber38000人登録、漫画原作 【書籍化作品】 角川スニーカー文庫 ・毒舌少女のために帰宅部辞めました(出版契約終了済) ・JKマンガ家の津布楽さんは俺がいないとラブコメが描けない 【第4回カクヨムWeb小説コンテスト・ラブコメ部門 特別賞】 ・JKマンガ家の津布楽さんは俺がいないとラブコメが描けない (旧題・津布楽紅羽は君の中心で甘き恋を叫びたい) 【電子書籍】 peep ・風紀委員とギャルは分かり合いたい(コミカライズ)
MF文庫J新人賞優秀賞→リデビュー小説賞受賞。新刊『天狗と狐、父になる』講談社タイガにて発売中!既刊『吾輩は歌って踊れる猫である』『絶対小説』『小説の神様アンソロジー』(講談社タイガ) 『神在月の子ども』共著/ノベライズ(講談社文庫)など
2018年からカクヨムで活動をしている郷倉四季(さとくらしき)と申します。 当時は27歳。現在は33歳。 小説を書きだしたのが17歳の頃で、16年ほど小説を書いたり読んだりを繰り返しています。 この16年どこにも行けず、その場で足踏みをしていたような経験を使って、読者様が楽しめるような文章と物語を提供できるよう頑張ります。 何卒よろしくお願いいたします。 ● カクヨムコン10【短編】に参加しようと友人に誘われて、現在は短編小説とエッセイを中心に書いています。 ● 長編小説は「岩田屋」という町を舞台にした青春ミステリーとなっています。 すべて独立した話ですが、登場人物は繋がっていますので、よろしければシリーズを通して読んでいただけたら、むせび泣くほど喜びます。 ● 小説、エッセイ限らず気軽にコメントいただけたら幸いです。 僕もコメントやレビュー書かせていただくと思いますが、うっとおしいなどありましたら、こそっと言っていただけたらと思います。
初めまして、bentmenと申します。 主にけもフレ二次創作を書いていこうと思います。推しはアミメキリンちゃんです。
「映画一本分のほっこりするお話を、ふわりと読める文庫本一冊分で」 しっとり系、ラノベと純文学の真ん中です。きれいな情景と登場人物たちの想いが、みなさんの心に届けば幸いです。 すべて縦書きで読んでいただくことを想定した原稿ですので、漢数字での表記が読みにくいかもしれませんが、どうか平にご容赦を。
はじめまして。 ファンタジー、純文学好きの空知音です。 現在、「カクヨム」「小説家になろう」中心に活動しています。全年齢向け作品『ポータルズ』、『キレッキレ家族』を投稿しております。 不定期の投稿中作品は、新文芸を意識した『音色の影』、お笑い要素満載の『残念美少女ツブテ』、紅茶を巡る随筆『茶々話』があります。 すでに完結した作品としては、少女と小竜が旅をするハートウォーミングな『幸運無限の少女』、ちょっとエッチな大人向け作品『スキルクラッシュ』があります。 面白い小説をお探しの方には、厳選したカクヨム作品を紹介する「べらんめえ! この小説読んでから言えってんだい!」がおススメです。 小説の書き方、点魔法についてのアイデア、なんでも教えていただけたらと思います。 もちろん、こちらも、お返しさせていただきます。 お互いに小説を高めあえるような方をお待ちしております。 BwCode::5986eb34-7970-4695-ade2-29c8a942b969
初めまして、夏乃実(旧)濃縮還元ぶどうちゃんです。 2018年から投稿を開始しましてラブコメを主に投稿しています。 キャッチフレーズの色につきましては長編がピンク、短編が桜色になってます。
お仕事をしながらのんびり書いてます。 その時その時で、書きたい物を書きたいように書いてます。 今更新が止まっている作品も、そのうち手を付けたいなぁと思っているので……すみません。 ※小説家になろうの方でも代表作「採取はゲームの基本です(以下略」を投稿しております。
お笑い系ライター。
いちおープロのラノベ作家。 代表作は、 ・佐伯さんと、ひとつ屋根の下(ファミ通文庫) ・廻る学園と、先輩と僕(同上) ・放課後の図書室でお淑やかな彼女の譲れないラブコメ(同上) ・週四で部屋に遊びにくる小悪魔ガールはくびったけ!(GA文庫) ・槙坂涼は退屈を好まない。(アルファポリス文庫) 読む・書く以外の趣味は、ボカロ音楽とMMD。 そして、図書館学。
異世界ファンタジーを主に書いてます よろしくお願いします