ますますキビシイですね♡

 はあ~、リアルの日常がハード過ぎて近頃はあんまり創作活動に専念ができてない自称・マルチクリエイターです♪
 人間、お金を稼いでおまんまを食べないことには生きていけませんもんね♡

 それはさておき、この近況ノート回りについて、こちらのブログによるとユーザー間でのメッセージのやり取りができるようになるとのことですね?
 めでたいやら、めでたくないやら♪
 もうどうせだったらイラスト機能も含めてユーザー同士のコラボもできるようにしてしまえば、いっそのこと課金とか支援もできるようにしてしまえばよそのサイトとがっつりまるかぶりで楽しいと思えるのですが、それはアレなんですかね??
 独自路線てやっぱり大事なんでしょうか♪

 こちらはこちらで、さっぱり言うことを聞いてくれない我が相棒のデスクトップ、ウィンドウズ7から10に無料アプデした新生ウィンドウズパソコンに手を焼かされる毎日です♡
 ほんとにキツいですね!
 明らかに以前の7の時のほうが快適に使えていたのですが、今となっては自動アプデにこの10が適用されるとのことなので、抵抗するだけムダという絶望感しかありません♪
 もうやっちゃってるし(笑)!

 いろいろと不都合が満載なんですが、一番の悩みのタネは、自前のワープロソフトとの相性が抜群に最悪というところです。
 わざわざ後から買って搭載した一太郎、ことごとくこのパフォーマンスが低下、ほぼ使い物にならなくなりつつあるので…! びっくりですね♡ 本来なら三十分くらいなテキストの編集作業が、実際は倍以上かかる…いちいちフリーズしますから♪ まず実際の編集画面を読み出すのに2~3分近くかかって、現実に編集に取りかかるのにもプログラムが応答していないとかで1~2分くらい待たされます。
 こんなことが終始繰り返されて、最後にテキストを保存するときもしばしのフリーズ…!?

 でもこれ、一太郎は悪くないんですよね♡
 最新版の10対応となる2016年版ならはこんなこともなくスムーズにできるんでしょうか??

 同じく後載せのイラストソフトとかツールはそんなに不便なく使えているのに、一番大事なワープロがこの状態では致命的としか言いようがないのですが、創作で食っていけているわけではない現状では、う~ん…! としか嘆きようが…(笑)♪

 まずはこのカクヨムでそれなり認知されるところからはじめていくしかないんでしょうかね♡ ガンバ♪

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する