• ラブコメ
  • 異世界ファンタジー

ファンタジーって難しい

最近投稿頻度低くてすいません。
毎度、ゆで卵です。

えー、ただの言い訳及び愚痴のようなものなのではよ書けや固茹でにするぞという方、どうぞ煮るなり焼くなりしてください。もちろん茹でても問題ありません。

さて、もう一度言いますが、ただの言い訳です。ブーイングしながらお手もとのゆで卵をすり潰す準備をしながらお聞きください。

……全然書けない。
現在『気まま』をちょこちょこ書いてはいるんですが、一回手が止まるともう全然動きません。
ようやくメインヒロイン出してきたのに止まるなよアホと自分でも思いますが、本当に進みません。
こうやって書いてるとファンタジー系の作品で毎日投稿してる方々がいかに凄いかというのがよく分かります。
ラブコメとかはキャラ設定をしっかりしておけば法律とか校則とかは現実準拠すればいいんですが……何分ファンタジー、とりわけ異世界ものに関しては全部一から組み上げるので、一回自分の頭から設定が落ちるとストップしちゃいます。まぁ、そんなグダリ方するのは自分だけかもしれないんですが。
ともかく、サボっている訳ではありません。
今日は『恋愛先』を更新しますが、ちゃんと『気まま』も書き進めてはいますので、今後ともよろしくお願い致します。

2件のコメント

  • >ゆで卵様

    こんばんは。岩井喬と申します。貴自主企画に参加させていただきました旨、ご連絡に参上いたしました。

    『鮮血と硝煙の向こうに』
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054921876864

    バリバリの戦争ものです。人がバタバタ死にます。そして目玉の機動兵器(ガンダムの小さい版)に、主人公はパイロットとしてはなかなか乗れません。
    「おいメカ出しといて主人公戦えないってなんじゃそりゃ!?」という話です(^^;
    無双する人も出てきますが、あんまり活躍はしません。

    長々と宣伝まがいのことを、失礼致しました。
    もう一つお話できればと思うことがありますゆえ、一旦コメントを切ります。

    【続く】
  • 【続き】

    この近況ノートの本題と言うか、もしゆで卵さんのお力になれれば……と思い、粗末ながら文章を寄せさせていただきます。

    異世界ものを書いていらっしゃるのですね。僕も少ないながら『異世界ファンタジー』を数本書きました。

    その中で苦労したこととしては、現在の言葉ならすぐに書けるのに! というもどかしさとの戦いです。『パソコン』と書けば済むところを、『光を発する謎の箱があり、線があちこちに繋がっていて……』などと描写しなければならない。

    やっぱりもどかしい(^^;

    さて、『設定が抜け落ちる』問題ですが、やはり紙にでもパソコンのワードやテキストファイルにでも、書きまくっておくしかないですね。
    それを、実際本文を執筆なさる際に横に置いて(または開いておいて)、逐一確認しながら書き進める、とか。

    現実世界と同じ部分は、さらっと流してしまえば大丈夫でしょうし。

    ……ううむ、助言と言えるかどうか、はなはだ怪しいのですが、勝手ながら思うのはこんなところです<(_ _)>
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する