• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

神を信じよカー 20240625(火)

801本目は神のお導きで書くことになりました。

「本数減らすだけ丁寧に書こう」

そう考えてたんですが、いや、無理ですな、いつものペースでいつもの感じです(笑)

作風?とか変えるのムズカシネー

https://kakuyomu.jp/works/16816452220742104411/episodes/16818093079894951896

4件のコメント

  • 作風を変えるのは難しいですよね~。
    私も読み切り書くときは可能な限り作風変えてみるとか挑戦してますが、やっぱ難しい。
    コメディー入れないと息継ぎできなくなっちゃうし(笑)。

    あ~でもたまに気落ちすると真面目な話とか書くかなぁ~?

    滅多に無いけど。
  • >さいとう みさきさん

    そもそも最初はもっとクールにミステリアスにと思ってたんですよ、拙作の「黒のシャンタル」の主人公のトーヤもそうですが。
    それが気がつけば、どっちもなんかなんとなくこういう感じで、最初の理想はどこいったと(笑)

    短編では確かにそういうのに成功したのかなというのもあります。
    そうか、そっちから攻めて、おもいっきりダークなの書いてみるか(笑)
  • 私には神主になれる能力はなかったので、祖父の代で辞めました。

    何かしら私に能力があればよかったのですが(泣)
  • >もっちゃん(元貴)さん

    そうなんですか、なんだかもったいないですね。
    うちの親戚もご両親はそうだったのかな、でも本人は優秀な営業マンを定年退職まで勤め上げてました(笑)

    大学もそういう系だったらしいんですけどねえ、営業の方がやりたかったのかな。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する