• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

AI画像生成を使ってみた~

「異世界から転生して来た聖女様」
って指定したら下の絵が出て来た~

何これ~?
頭のアンテナ~~~
リモコン式?
手がぁ~~~手がぁ~~~

それと小庭加暖さんの「もう一人の曹操様」紹介動画を
作り直しました。
https://www.youtube.com/watch?v=RW6-2HSKdRY

こちらもAI技術の画像加工を使ってみました。
浮世絵風とか水彩画風とかにするやつ。

4件のコメント

  • AI画像生成、最近流行ってますね。
    絵を描く人からは賛否ありますが、技術としてはとても興味深いです。
    キャラクターものは著作権問題が難しいですが、例えば異世界の風景など好みのものを作り込んでみるのは面白そうです!
  • 「どんな絵を生成するのか?」を指定するんですけどね、
    言葉選びにコツが有るようですねぇ。
    「呪文」と呼ばれているそうです。

    基本的に英語で指定するので、日本語特有の表現が
    通じないようです。

    便利そうだなと思うのは「ラフ画を元にして、それっぽい絵を
    完成させる」ってやつと、
    昨日見つけた「線画に自動で配色する」ってやつ

  • こんばんは。遅ればせながら近況ノートを拝見させていただき、ビックリしましたっ!

    「もう一人の曹操様」紹介動画、何度も手直ししていただき、本当にありがたくて、恐縮いたします…!(T_T)ありがとうございますっ。

    おじむさんの動画のイメージ画の曹操ちゃん、いつも想像以上に雰囲気が合っていて、とてもびっくりしてしまいます。

    漠然としていた曹操の姿をハッキリした姿にしていただき、そして、素敵な音楽まで作っていただき、改めて、心から感謝いたします…!


    噂のAI技術、すごいですね。
    これからは創作も、人間とAIが協力しながら進めていく未来になるのかもしれませんね^^

    「異世界から転生して来た聖女様」、雰囲気が出ているのが凄いと思いました!そして、頭のアンテナ、私も気になりました笑

    それではまた、またお邪魔させていただきます。
    改めて、いつもありがとうございます。
  • 私は小説を読むときに、頭の中に映像を
    浮かべながら読むんですよ。
    自分で絵が描けたらなぁ~と
    いつも思うんですがね。

    どうも絵の才能は無いようですねぇ~
    AIでなんとかならんかいな?
    と思う次第です!

    曲作りは昔ぁ~し中学生の頃に
    友達とフォークソンググループを組んでましてね。
    グレープとかアリスとかチューリップとかに憧れて
    オリジナル曲を作ってたんですよね。
    文化祭とかで歌ってました~

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する