ファーストフード

ファスト(Fast:早い、速い)フード(Food:食べ物、食事)から
提供の早い食事/素早く食べられる食事・食品のはずが
ファースト(First:初めて、最初)フード(Food:食べ物、食事)になり、
初めての食事から「お食い初め」になってしまっている。
しかも2回目のファーストはあり得ない。
2回目ならセカンド、3回目サードとなる


拡大解釈すれば、「本日」の「最初の食事」と取れなくもないが、
対義語としてスローフード(SlowFood:ゆったりと時間をかけた食事)が存在するため
ファースト(First:最初)<=>スロー(Slow:ゆったり) は成り立たない
ファスト(Fast:早い、速い)<=>スロー(Slow:ゆったり) ならいいのに


これでネタを仕込むのは・・・・・・きついなぁ

ネタめも ( ..)φメモメモ
ファースト、セカンド、サード 数値名詞
ファスト、スロー(スロウ) 形容詞

んーー、出てこん><

3件のコメント

  • これ面白いですね^^

    政府機関でも辞書でもどちらも使われている

    調べてみて面白かったです。辞書によって違うとか厚生省がどちらも使っているとかびっくりです。

    広辞苑(第6版)、明鏡国語辞典(第2版)、ジーニアス和英辞典(第2版)の見出し語では「ファーストフード」が用いられている。

    大辞林(第4版)、新明解国語辞典(第8版)、スーパー・アンカー英和辞典(第5版)の見出し語では「ファストフード」が用いられている。


    今はファストフードを使う人が多いみたいですね特に若い人は……。

    ファスト(Fast:早い)この場合の早いは速いではないんですか?
    迅速な調理、給仕なら速いだと思うんですが?

    良く迷うんですよね?
  • 如月千怜さん
     用語の場合の最終長音の有無は、毎回悩むヤツですね。
     とりあえず、自分の中での統一が出来て入れば見やすいかと^^
  • まほろばさん
     早い⇒速いは、混在表記とさせていただきました。
     ありがとうございます。

    辞書でも両方あるわけですが、英語からのカタカナ語化の場合は
    元の意味を踏まえて使いたいなと思ってはいます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する