• ホラー
  • エッセイ・ノンフィクション

「帰還者たちは、この世界で再び戦う」を再開してみます

半年以上更新していなかった「帰還者たちは、この世界で再び戦う」ですが、カクヨム9に合わせて、再開してみようと思います。
(……どこまでいけるかな^^;)
再会にあたり、色々とつじつま合わせや加筆訂正したので、長くなった部分は分割し、前回32話「小田原防衛戦」までの話が、今回の35話「日本政府」までとなります。
なので、一度でも読んで頂いたことのある方は33~35話は、「読んだことあるぞ?」になってしまうと思います。
26日に投稿する、36話「銃火器の効果」から読んで頂いても、そのまま話は通じるのですが、13話「朝霞駐屯地」だけは、ほぼ丸々の加筆となっています。
一応13話の内容は……↓ ネタバレ












タイトルそのままで、今、ナッツたちがいる場所は、都内某所などではなく、埼玉県にある陸上自衛隊朝霞駐屯地という話です^^;
23話以降、あまりにも説明が続くため、せめてこの情報だけでも、別シーンに放り込んでおこうと言う苦肉の策でした。^^;
長い寝たきりで、筋肉が衰えていないのはなぜか。
どうして、この施設に収容されていたのか。
そのあたりも、ちょこっと触れています。
ちなみに、たぶん39話で、空間内での会話はやっとこさ終了し、舞台は横浜に移り、40話から新章開幕となる予定です……。

6件のコメント

  • ネタバレ見ないように、今、このコメントを書いています!
    でもナッツって見えちゃった。そうか。ナッツが登場するのはこの作品だったのか……!
    いつも通りの、のんびり読書になると思いますが、拝読させていただきますね(^^)/
  • 鐘古こよみ様
    私、どこかでナッツって書いてましたっけ……^^;
    近況ノートの「感謝のナッツ」には、画像を載せたんですが、それ以外のどこか? ^^;
    こよみさんには、ぜひ、勇者登場時の感想を聞きたいですw
  • 横槍失礼いたします。
    ナッツは私の傍若無人なあの拙作にて七倉さんと同伴いたしております。
    あしからず、フフフ( ̄∇ ̄)
  • あ、そうでした^^;
    ナッツは那智さんのところで暴れていましたね^^;
    失礼しました。
    ちなみにナッツ・那智さんバージョンを拝見した時、我が家に迎え入れたばかりのナッツを思い出していました。
    あのころは、環境が変わって興奮していたのか、家庭内では、地獄の番犬・毒犬ナッツと異名を取るほどに凶暴でした。
    今はすっかりおちついているのですが^^;
  • あ、那智さんが代わりに答えてくださっている!
    そうなのですよ。那智さんの霊の……じゃなくて例の、傍若無人な恐山に行かないエッセイにて、ナッツの名前を知りました♪
    実際に飼われているワンちゃんなら、作中でそんなひどいことにはならないだろうと、安心して読めますね(^_-)-☆
  • 鐘古こよみ様。
    ナッツは…………、まあ、あれですね。読んでからのお楽しみと言うことで^^;
    もう今年も終わりですね。
    みなさまと知り合えて、楽しく過ごせた一年でした。
    来年もよろしくお願いします^^
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する