• に登録
  • 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

今期のアニメ~16bitセンセーション、からのPC-9801絵

うわー。
タイトルに16bit って入ってたので、なんとなく録画してみたら。

うわーーーっ!

懐かしすぎ(笑

いやー、PC-9801で同人美少女ソフトとか、作ってたよー。
16bit(16色)でお絵描きしてたよー。
フロッピーで(後期はMOで)データの受け渡ししてたよー。
20MBのハードディスクを8万円で買ったよー。

てことで、ウチが98時代に愛用していた、ペイントソフトの『デラックスペイントII』で書いたデラペの機能紹介絵。

アミガ発祥のソフトで、テトリスを日本に輸入した会社が同様に98に移植したソフト。ちなみに、アミガのデラっクスペインとは『ウゴウゴルーガ』のアニメーション制作にも使われてた。

他の人はみんなマグペとか使ってたから、互換性なかったけど、mag形式で変換保存できるようにプログラム作ったりしてたなー。
あの頃は、みんなソフトとかも自作のものが結構あったなー。

んむ。懐い……

2件のコメント

  • 自分はまともに仕事就いてないし^p^ PC98の時代(中学~高校位?)は父母もそこまで裕福じゃなかったので憧れのハードですたねー
    20MBとか今じゃちょい高画質の画像データ1枚ですしね^p^

    しかしPC98っぽい、というか当時のCGっぽい色合いが堪りませんなーハアハア
    髪の毛とかもただのグラデに見えますが、16色しか使えない(ですたっけ?)のでドット単位で色を置いて別の色に見せる通称タイルパターンとか当時ならではのテクニックが使われてますたね
    PC98時代の伝説のエロゲーでスタープラチナとかあるますたな 絵描いてた撫荒武吉さん未だ現役なのが凄い
  • あるまん先輩! やーやー。

    ですです。ドット絵のタイルパターン。ウチが使ってたソフトはタイルだけじゃなくて、誤差拡散/ディザ(ランダム)のパターンも使えたので、他の人と違った雰囲気が出せてたでする。(サンプルの絵もディザパターン)

    スタープラチナ、知らなかったですが、検索して画像見てみたけど、確かに、すげぇ……
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する