戻って来ません。
平安~明治時代、和菓子、カフェがストライクゾーンです。 児童書、ファンタジー、時代劇、あやかし、探偵、絵本、おいしいものが出る小説を読んで育っています。 音楽も映画もテーマパークも怖いものでなければ大好物。 よろしくお願いいたします。
美術大学中退。学生時代より、小説を書くことが趣味です。 『カクヨム』の片隅で細々と書いています。 好きな作家は多岐に渡りますが、主たるは古典文学と民俗学、宗教学、人類学の専門書です。 後何本書けるか、の瀬戸際で、日々書く喜びを感じています。 たった一人の記憶に、少しだけ残る作品を書きたいと思っています。 多岐ジャンルで短編や長編を上げていくつもりですので、お気になりましたらお読み頂ければ幸いです。
はじめまして。上海公司と言います。 拙い文章でお恥ずかしいですが、 是非読んでもらえると嬉しいです。 また、お勧めの本などありましたら教えていただきたいです。 共に切磋琢磨していきましょう。
小説家ワナビです!読みの嗜好はミステリー、サスペンス、SF系。書きジャンルは……ミステリ志望ではありますが、いろいろ挑戦したいと思ってます!お暇なときにでもチラ見してやってくださいな。 Twitterでも何でもコンタクトとってもらってOK!最終目標は筆で食っていける! === 作品フォロー:あらすじとジャンルで「読んでみよう」と思ったもの。 応援:「ここまで読んだ」の証。 評価★:完結まで読めば絶対にします。 読む作品:短編を主に。あらすじに惹かれて、ある程度読んで面白かったら連載中にも手を出すかも。 ===
愛知県の自称物書き 創作歴は20年以上ですが、公開し始めたのはごく最近です 様々なジャンルを書こうと思ってます よろしくお願いします 更新は基本的に毎週月、水、金、日です タイッツー…https://taittsuu.com/users/ryo_kuchiba
ジャンルは特に決めていませんが、ふざけた作品か真面目な作品かの両極端になりがちです。 とにかく読者の皆様には読んで満足していただけるクオリティーであることを自負しております。 応援をしていただけると尚嬉しいです。 PVの増加はヤル気の増加に繋り、コメントは下手な栄養ドリンクよりも即効性があり、レビューは神の恩寵と同等なのです。 貴方の優しさが一人の作家を救います。
300本以上の掌編小説を投稿しています。おヒマつぶしにでも、ぜひ♪ ついでに『フォロー』お願いします。 フォローしてもらえると、自室でひとり、奇妙な踊りをおどって喜びを表現しています。ひとには見せられませんが^^b 鹿の国の金魚の里在住。 気が向いたら、なにかテキトーにUPしてみます。
きつねー、きっつね! ( -_ゝ-)コヤァ...
蒼乃悠生(あおのはるき)です。 玉子焼きと唐揚げをこよなく愛す、むっつりオタクの直球執筆者。 宜しくお願いします!
ファンタジーとかSFとかSF(すこしふしぎ)とかホラーとか好きです。 読む方は雑食。和装・制服・オッサンスキー属性持ち。 なろうのマイページはこちら https://mypage.syosetu.com/1018934/
メインは他サイトですがせっかくなのでこっちでもなんかやってみようと思います。 普段考えないような設定でお話を…とか。
ファンタジーを好む物書き。 現代ドラマや恋愛なんかもちょいちょい書いています。 己の作品に、読んで下さる方に誠実に。 楽しんでいただけたら幸いです。 ※同時にたくさん読むのは不得手です。よって読める量少ないです。 お礼読みはご期待なさいませぬよう。私も好きなように読みますゆえ。
✴︎噛めば噛むほど旨味が出る小説を✴︎ 【お知らせ】 ペンネームを変えました。 琥珀→589→荒野のポロ 『ポロ』は子供の頃に一緒に暮らしていた先輩(犬)の名です。 いつの日も先輩の背に乗りたがっていた私ですが、大きく見えても毛むくじゃらなだけで、中身は細いからダメと言われて育ちました。 お気軽に『ポロ』とお呼びください。馴染みアリなら琥珀でも構いません。 (何でもええんかい) 諸々、改稿のため非公開中 〈KEYWORD〉 ✴︎奈良のご当地小説 ✴︎マジックリアリズム ✴︎童話と文学 noteでもカクヨム作品のレビューを紹介しています。 ◉Raccoon Dog Library|イコマタヌキ舎(マガジン) https://note.com/magic_tourism/m/m030c1444b0c2 ----------------- ✴︎お願い✴︎ 文章は財産✨AIによる機械学習は固くお断りしています
2020年5月から書きはじめました。よろしくお願いします😊
ダークファンタジーと魔法少女とクリスマス ノベプラが本拠でこっちはクリスマスがメイン。映画紹介記事はこっちだけ。 ☆応援・ご感想お待ちしてます! ☆ファンアート・二次創作もご自由にどうぞ! ※生成AIを使用したファンアート、二次創作物の製作はご遠慮ください。 ※拙作テキスト・掲載イラストの無断転載・無断利用・無断AI学習禁止。 ノベプラ(本拠地):https://novelup.plus/user/825327097/profile なろう(古い短編など):https://mypage.syosetu.com/512817/
獣人メインの小説、いわゆるケモノベルを書いてます。
唐揚げが好きです。唐揚げになりたいわけではなく、唐揚げが食べたいです。 詳細な幻覚を見るのが好きです。 存在しないものを本当にあるかのように語るのが好きです。 美味しい食べ物が好きで、お話の中でよくいろんなものを食べてます。 物語に登場する謎の食べ物ってみんな美味しそうに見えるよね。 あ、あと、星のつけ忘れとか操作ミスとかをよくしてしまいます。 「なんでこのタイミング?」と思うことがあったら、後からこっそり星を付け直してるんだなと思ってください。 あと星は基本三つ付けてるので、一つとか二つ付けてることがあったら「こいつまた操作ミスりやがった」と思ってください。 (星三つ付けようとしてうっかり連打しすぎたりとかよくするので) 読むペースは遅いです。 なので読み返しとかは期待しないでください。 こちらから読んでいるときも読み返しとかは不要です。気になっているものを読んでいるだけなので、お気になさらず。 あの夏、サイトウは花火になった。 https://kakuyomu.jp/works/16816700426297732711 カクヨムWeb小説短編賞2021 “短編小説マイスター”特集 https://kakuyomu.jp/features/16816927862675168448 で、選んでいただきました。ありがとうございます! 高校生女子、異世界で油圧ショベルになっていた。 https://kakuyomu.jp/works/16816927859387801177 カクヨムWeb小説短編賞2021 【短編小説部門】短編賞 受賞しました。ありがとうございます。 https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2021 コミックフラッパー 2022年11月号(2022年10月5日発売)にコミカライズが載りました! https://kakuyomu.jp/info/entry/wc7_flapper_comic2
たちばな きり と申します。 お気軽に紀里と呼んでいただけると嬉しいです。 無精髭もしくはワイルド髭とトラが好き。
カクヨム運営公式アカウントです。