• 異世界ファンタジー

ちょっとした裏設定・蛍夜郷襲撃三体組について

 感想での疑問もあったのでハーメルン後書きに少々加筆しての凶妖三体の設定を解説。これは限定公開ではありません。


●鼬枷
 鎌鼬の凶妖、主な権能は風撃と分身、また簡単な変化で普通の鼬の姿等にもなれる。因みに両権能の具体的な内容は

 ・風撃 伝承を反映して通常の「相手を負傷させ、痛みも感じられる風撃」以外に「負傷するが痛みのない風撃」、「負傷しないが痛みはある風撃」、「負傷も痛みもない風撃」も扱える。特に最後のものはあくまでも『鎌による負傷と痛み』がないだけなので鎌に遅延性の毒物等を塗った場合、対象を気付かれずに毒殺出来る。萩影に対してもこれら風撃の特性を生かして派手な攻撃に紛れて痛みのない風撃で足を切り落とした。主人公?ガワは兎も角中身はどんどん人を辞めてるからね……。
 
 ・分身 他の妖と違って身分けによる妖力の減少はなし。但し全体有する妖力の容量は同じ、また同時に存在出来るのは三体まで、記憶はリアルタイムで共有であり一度分けたらその分身を失っても一定期間は新たな分身は不可能。攻略方法としては範囲攻撃で三体纏めて吹き飛ばす、記憶の共有を逆手にとった記憶介入型瞳術等を利用する等が挙げられる

 正直な所、権能自体は種さえ分かってしまえば凶妖の中では下位なので一流退魔士ならば三体纏めて退治も難しくない。大乱中は基本的に変化とその知能の高さもあって裏工作、暗殺諜報に従事してるため表舞台には出ていない。

 尚、名前による縛りを受けており、元は大陸出身。縛りで知性を得た代わりに純粋な妖力はかなり縮小している。性格は悪い。縛られる前はもっと悪い。



●狼夜
 送り狼の凶妖。元半妖であり、人妖大乱以降に救妖衆に加入した新参組。若干先輩指導役の鼬枷に依存気味。種族名でもある権能「送り狼」の内容は

・発動条件(相手が転がる、転ける、転倒する等)に合致した場合、即座に相手の背後に転移、無敵化しての相手の噛殺が可能

 但し、拘束条件として
 ・相手が自身を認識している事
 ・転移可能な範囲は己の視界内限定
 ・相手が「休憩しているだけ」等の言い訳を口にされた場合は権能は解除される

 ネタバレした場合、一般人は兎も角退魔士であれば対応は難しくないために初見殺し限定の能力。本作においては雑魚妖での陽動及び鎌鼬の能力連携で相手を嵌め殺しにしている。これらは場合によっては人を驚かす程度の力しかない雑魚妖でも代用可。

 尚、言い訳については明らかな弱点のため救妖衆内にてロボトミーでの言語認識能力の削除、聴覚器官の物理的摘出等で対応する案もあったが前者は運用が難しくなる事、後者は獣妖怪特有の感覚の鋭さから空気の振動や読心でも発現を認識出来てしまうと判明しているために実行されていない模様。


●禍獣
  鉄のような毛皮を持つ猪に似た凶妖。天竺出身。主な権能は身体の殆どを覆う毛皮による金物装備の無力化。また五行相克の摂理から火炎系の攻撃に対する耐性は低いがその場合死亡後に怨霊化して周囲十数里を己の炎で焼き尽くすマップ攻撃をしてくる。そして単純に自身の剛力と質量で大概の術式・障害は無理矢理に突破出来るだけの体力が『あった』。

 人妖大乱において幾度も深手を負った結果相当に弱体化しており、本編登場時には最盛期の半分の実力も出せずに零落している。大乱時代に退魔士の大技により横腹の一部の毛皮が削られて弱点となっている他、単純に腕力による衝撃波で攻撃してきた宇右衛門には相性が悪かった。




 蛍夜郷を襲撃した凶妖では実の所、単純な力関係は 禍獣〉鼬枷〉〉狼夜。というか鼬枷と狼夜合わせても普通に禍獣には勝てません。

 禍獣の身体は固過ぎる+鼬枷の鎌(爪)は金属性なので風斬は殆ど効果ありません。狼夜の権能もそもそも「転げさせる」事が困難なので使い道がありません。禍獣の攻撃は油断したら防御力・体力の低い鼬枷、狼夜では一撃で重傷になり得ます。知恵でどうにかすると言っても禍獣は実は頭は悪くありません。本編では人間、特に鬼月家がいるので憎悪が先行していますが相手が鼬枷達相手ならば結構駆け引きも仕掛けて来ます。

 尤も、救妖衆からすれば大乱時代の死に損ないの武闘派はぶっちゃけ其処まで惜しくもありません。寧ろ積極的に消耗させて構わないとすら考えています。禍獣もその辺りの事を理解しているので捨て駒・威力偵察として一体だけで突っ込みました。尤も死ぬつもりはなく「別にあれを倒してしまっても構わんのだろう?」な所はありましたが。尚、本編結果。


 あ、後最後に記述しますが作者の三体其々の外見イメージは鼬枷・狼夜はウマ娘なタキオンとマンハッタンカフェ。禍獣は乙事主様だったりします。



中国語訳版
一点点幕后设定 · 有关袭击萤夜乡的三人组

因为有读者对那三只凶妖发表了感想或译文,所以我在ハーメルン的后记中也稍微加笔了一些设定。这里便是对那些设定的解说。这篇记录不是限定公开的。


· 鼬枷
它是镰鼬的凶妖,主要的权能为风击与分身,它还能通过简单的变化变成普通鼬的样子。顺带一提,这两项权能的具体内容是:

· 风击 除了传说中所反映的“令对手负伤并感到疼痛的风击”那种通常情况以外,它还能使出“虽然负伤却感不到疼痛的风击”、“虽然没有负伤却能感到疼痛的风击”以及“既不让人负伤也不让人感到疼痛的风击”。特别是只有最后一项彻底没有“被镰刀划伤的迹象与疼痛”,所以在镰刀上涂有延迟性毒素的情况下,能够让对手于不知不觉中被毒杀。在对战荻影时,鼬枷便是通过将无痛风击掺杂进由风击的这些特性派生出来的猛烈攻击中,从而切下了他的脚。至于主人公?皮囊如何暂且不提,他的体内已经越来越偏离人类了……

· 分身 和其他的妖怪不同,鼬枷分身之后妖力不会减少,不过全体共有的妖力容量与分身前相同,而且同时只能存在三只。分身之间实时共享记忆。一旦分离后的分身死亡,那它在一定时间内就无法创建新的分身。 其攻略方法,则是用范围攻击将三只一同轰飞,或是反过来利用其共享记忆的特性,使用记忆介入型瞳术之类的东西将它们收拾掉。

说实话,只要知道其权能本身的种类,那它就只能排在凶妖中的下位,倘若是一流退魔士的话,将三只一起退治也并不困难。在大乱中,它基本上是依靠变化与高智能从事幕后工作或者谍报暗杀,因此它并没有出现在公开的舞台上。

此外,它本是大陆出身,还被名称所束缚。通过束缚,它获得了知性,代价则是纯粹的妖力发生了相当的猥琐。它性格很坏,被束缚之前还要更坏。


· 狼夜
它是送行狼的凶妖。其本来是只半妖,还是在人妖大乱后才加入救妖众的新面孔。它有些依赖给予它指导的前辈鼬枷。作为其种族名的权能“送行狼”的内容包括:

· 满足发动条件(对手躺下、摔倒或者四脚朝天之类)的情况下,可以立刻传送到对手的背后,并在无敌的状态下咬杀对手。

只是,其限定条件为:
· 对手已经认知到自己的存在。
· 可以转移的范围仅限自己的视野
· 对手说出“我只是休息一下”之类的话语时,其权能便会解除。

在已经被剧透的情况下,姑且不提一般人如何,但对退魔士来说并不难应对,所以这个能力仅能用于初见杀。在本作中,它借助杂鱼妖怪的佯攻以及镰鼬的能力连携来将对手设计杀害。视情况而异,这些行动哪怕用只能吓人一跳的杂鱼妖怪代替也行。

顺带一提,为了克服这些很明显的缺点,救妖众内也有诸如削除它脑叶里的语言认知能力或物理性摘除其听觉器官等应对措施,但前者很难执行,后者又因为兽类妖怪所特有的敏锐感知,使得其即便通过空气震动或者读心也能意识到或者判明对方在说什么,所以均变成了无法实施的样子。


· 祸兽
这是一只有着钢铁般毛皮的猪形凶妖。其为天竺出身,主要的权能是让金属装备在面对自己那几乎覆盖全身的毛皮时无法产生效果。又因为五行相克的理论,它对火焰系攻击的耐性很低,在这种情况下死亡后,它会化为怨灵,用自己的火焰将方圆十数里全都燃烧一空。而它又“有”体力,能单纯依靠自己的猛力与质量强行突破一般的术式与结界。

在人妖大乱时,它受了不少重伤,结果变得相当虚弱,在本篇中登场时,它的实力已经沦落到连全盛期的一半都没有了。它腹部的一部分毛皮,因大乱时期承受了退魔士的大招而被削平,从而变成了弱点。此外,它和单纯依靠腕力发动冲击波的宇右卫门相性很差。




实际上,袭击萤夜乡的凶妖单靠实力排名应该是 祸兽 > 鼬枷 >> 狼夜。不如说鼬枷与狼夜加在一起,一般情况下也战胜不了祸兽。

因为祸兽的身体过于坚固 + 鼬枷的镰刀(爪子)带有金属属性,后者发动的风斩几乎没有作用。狼夜的权能也因很难让祸兽“翻转过来”而没了用武之地。倘若大意的话,祸兽只需一下攻击,就能让防御力和体力双低的鼬枷与狼夜遭受重创。就算说是用智慧想想办法,祸兽的脑筋实际上也不坏。在本篇当中,因为有人类,尤其是鬼月家的人存在,所以它出于憎恶先行一步,但倘若对手是鼬枷一行的话,它会采取很多战略的。

不过在救妖众看来,这些大乱时代寻死未果的武斗派说实话也不怎么可惜。不如说,它们甚至认为积极消耗这些家伙也不成问题。祸兽也是因为理解了这方面的事情,才选择作为炮灰与火力侦察,只身突入敌阵。不过,它并不打算寻死,而是觉得“就算打倒那些也应该没事吧?”。可它在本篇中一命呜呼了。

啊,最后说一下作者脑中这三位的形象。鼬枷·狼夜对应赛马娘里的爱丽速子和曼哈顿咖啡,祸兽则是乙事主大人。

1件のコメント

  • 説明乙

    え?鎌鼬女枠なん?
    普通にうしお○とらのあの獣型の奴想像してた。
    脳がバグる~※お前男やろ?と思ってたのが女キャラと明言されて脳の混乱状態気持ちええ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する