マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
梧桐 彰
@neo_logic
2016年3月1日
に登録
現代ドラマ
現代ファンタジー
AkiraGoto_NLS
フォロー
ホーム
小説
26
コレクション
7
近況ノート
122
おすすめレビュー
618
小説のフォロー
360
ユーザーのフォロー
170
2017年2月4日 09:44
ダイマ
どうも書いたものがそこそこ評判なので、昔通ってた道場の兄弟弟子に案内を出してみましたところ、カクヨムのアカウント作って応援してもらえました。
ありがたいことです。しかも面白いと言ってもらえましたし。まあ感性似てるから当然ではあるんですが。
カクヨム自体の読者がもっと増えて欲しいなあ(・ω・`)
梧桐 彰
X
Facebook
はてなブックマーク
8件のコメント
前田薫八
2017年2月10日 00:39
こんばんは。前田薫です。
特に用はないですが、遊びに来ました。
とりあえずコンテストが終わったので一安心(?)ですね。
そしてお疲れ様です!
♪(〃゚∇゚)ノ□☆□ヽ(゚∇゚*) カンパーイ♪
これがやりたかっただけでした。
失礼しました!
織田崇滉
2017年2月10日 22:18
こんばんは!
先日終了したコンテストではレビューならびに応援を賜り、心より感謝します。
貴作『右赤』はまだ読めていないので恐縮ですが、お互い悔いのない結果になるよう祈っております。
右なのにアカとはこれいかに。なんつって。
……今後ともよろしくお願いします!
梧桐 彰
2017年2月10日 23:06
前田さん、最初の読者になってくれてありがとうございます😊
前田さんの作品も高く評価されていますし面白かったですよ!
お疲れ様でした!
かんぱーい!!!
梧桐 彰
2017年2月10日 23:08
織田さん、
お疲れ様でした!
右なのに赤、は俺もちょっと気がついてはいました。お仕事コンにも出すとのこと。そちらでも高評価となる面白さでしたよ!
これからもよろしく〜!
青星明良
2017年2月11日 01:39
梧桐さん、コンテストお疲れ様です!
右カウンター、大人気でいちファンとして私も嬉しいです(*^^*)
おっとさんもレビューで書いていたけれど、映画化したら何回も観に行って、ブルーレイも初回限定盤(特典は、ロニーの汗と臭いが染み込んだグローブorエルミちゃんのお宝写真集のどちらかがランダムで封入)を買いたい気分です。
ところで、Twitterのつぶやきで梧桐さんが「人間はクマに勝てるか」について語っていて、梧桐さんの小説で「格闘家VSけもの七番勝負」とか面白そうだなとか勝手に思ってしまいました(笑)
クマで思い出したけれど、私の地元の三重県で有名な温泉地・湯ノ山に来たことがある司馬江漢が、こんな旅日記を残しています。
湯ノ山に来た旅人が名所の滝を見に行こうとしたら、桟道の曲がり角でクマとバッタリ出くわした。旅人は「あっ!」と狼狽の声を上げたけれど、びっくりしたのはクマのほうも同じで、「ブフォ!」と鳴きながら立ち上がり、そのまま、仰向けに谷底へ落っこちた。
……だから、クマが崖の近くにいる時にビックリさせて崖から落とせば人間の勝ち!
そんな簡単に上手くいくわけがないですね……(;´д`)
梧桐 彰
2017年2月11日 11:39
アキラさん、ちょっとお久しぶりです。
twitter見てるならアカウント教えてくださいよー。
私の作品が意外にも好評なのは全く自分で驚きですが、書籍化よりも映画化の方がいいですなあ。好きなように加工してやりたいようにやってくれ、の一言で済むし。
書籍化は直しが大変そうで……
青星明良
2017年2月11日 14:45
Twitterのアカウントは持ってないけれど、梧桐さんや織田さんとかカクヨム作家のみなさんのつぶやきをニヤニヤしながら拝見しております(n*´ω`*n)
たまに梧桐さんと織田さんがBL展開になるのが楽しいです(*^^*)
梧桐 彰
2017年2月17日 15:15
あーなるほど。
アカウント取ったらよろしくお願いしますね!
コメントの投稿には
ユーザー登録
(無料)
が必要です。もしくは、
ログイン
投稿する
コンテスト終了
次回作