• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

真・神の血に溺れる2-11

真・神の血に溺れる最新話です。

今週は異常に暑かったですね。
皆様体調は崩されていないでしょうか?

今週も色々とありましたが、虫について語っております。
まさに最凶の敵です。

詳しくは本編で。
もっと詳しくはnoteで。

4件のコメント

  • 虫!
    アイツらは天敵ですね。

    今年は暑いからか、ジャガイモが今一つでした。
    玉ねぎも今一つ。

    葡萄たちは大丈夫ですか?
  • 画像がもっと大きかったら判別がつくんですけど、ナミハナムグリかアオハナムグリかコアオハナムグリでしょうか?(なんでもいい(笑))
    野菊によくムグってる奴ですよね。
  • 小烏 つむぎ さま

    虫、ヤツラは最凶の敵ですよね。
    益虫を使えば環境にも良いんだ、と現場に出ない人間ほど無責任に言いますが、アイツラは自分が食べたいものしか食べないので、農薬ほど役に立たないんですよね……

    ブドウは今のところ大丈夫そうですが、異常に早い生育で前倒しの作業が重なって大忙しであります。
    この暑さは根菜類にも悪いのですか。
    さくらんぼは暑さで腐る前に急ピッチでやっているらしいです。
  • 悠木 柚 さま

    流石はもっさん!(笑)
    虫回に食いついてきましたね。

    なるほど、ハナムグリ!
    道理で葉っぱじゃなくてネットにくっつくわけですね。
    コガネムシだと思っていましたが、よく見ると微妙に光沢が違いますね。
    ちなみに、葉っぱをよく食べているのはマメコガネです。
    コイツらはよく合体しながら食べているので、恨み十倍で殺っております(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する