• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

真・神の血に溺れる15

真・神の血に溺れる最新話です。
今回もまたまた畑からこんばんはです。

忙しさのピークもあと少しです。
今やっている作業が終われば一段落

詳しくは本編で。
もっと詳しくはnoteで

6件のコメント

  • おお!ぶどう!
    こうして丁寧にブドウの種をお世話するのは大変でしょう。
    小さいうちから、いろいろと面倒を見なければいけないと、テレビでやってました。
    お皿にあるのは、チジミのデッカイのかな?

    白ワイン、なんかフレッシュな感じで泡立ってますねw
    美味しそうです!(#^.^#)
  • 今日もお疲れさまでした!
    そちらはお天気は大丈夫でしたか?

    ついに袋掛けまできましたか。
    この中に可愛いベビーちゃんが!

    ワインは冷え冷えで喉をキュンと滑り落ちていきそうです。
    (個人の感想です)
  • 風鈴 さま

    ワインになるブドウたちです。
    世話をするためにも天気との戦い、毎日必死こいてやっておりますよ。

    チヂミにするつもりがタネが多すぎてお好み焼きサイズになったやつです(笑)
  • 小烏 つむぎ さま

    お疲れ様です。
    大雨というほどではありませんが、降ったり止んだり、スコールが来たと思えば、日が出て温度だけ上げてまた曇る。
    まさに自然の脅威によって昨日は高温多湿状態、病原菌の楽園が始まりそうです。

    傘をかけましたが、これまた色々とあって次回へと話が続きます(笑)
    日々の戦い、つかの間の休息の後にまた次の戦いですよ
  • まさに『傘』って感じですね☂
    これは秋雨まで守ってくれるんですよね?
    秋雨前にももう一度、なんてことはないですよね??
    (だったら出っぱなしさんの為に全私が泣く←そうじゃない手伝えや!)
  • 満つる さま

    まさに傘、なんですよ。
    もちろん収穫まで守ってくれます。
    もう一度なんてことになったら、絶望に打ちひしがれて大号泣です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する