• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

第二部ワイン最終回

神の血に溺れる最終回です。

ついに終わりです。
二年近く続いた連載も終わってみると感無量の一言です。
色々ありましたね。思い出してみると……何があったっけ?

というのは冗談として、多くの方々が遊びに来てくれたお陰でやり遂げようというモチベーションが維持できたことは事実です。


本当にありがとうございました。

しかし、来週からすぐに続編が始まります(笑)

区切りよく過去の旅が終わって、現在の話になります。
構成は基本的変えませんが、現在進行形になるので話の展開が自分でもわからないので、生暖かい目で見守ってもらえると狂喜乱舞します(笑)

では、最後の一枚です。
ワイナリー最終日の食事会、次作へと繋がるワインと料理です。

6件のコメント

  • にぎやかな楽しそうで美味しそうな写真ですね!
  • 続編宣言は前からなされていましたが、
    素早い日程の宣言もあって嬉しいことです。

    でも一旦は、お疲れ様でした。
    楽しませていただきました。
  • 小烏 つむぎ さま

    賑やかな日々の終わりです。
    スッキリとした気分でした(笑)
  • 辺理可付加 さま

    どうにか無事に終わりました。
    最後までありがとうございました。

    続編、というか現在の話ですね。
    予定通りきっちりやろうとしたら、強行日程になってしまい自分の首を絞めています(笑)

    楽しんでもらえるように頑張ります!
  • 出っぱなし様

     新旧の神の血を繋ぐ写真ですね!
    「ワインの郷プロジェクト」のYouTubeを覗いてみたら、出っぱなしさんのようなチャレンジャーの方がたくさん参加されているのですね。これは楽しみだなぁと思いました。
     とは言っても、軌道に乗るまでは大変そう。お酒弱くても買いますからね。できたら宣伝してくださいね(^_-)-☆
     身内にはお酒強い人いますしw
     
     私の一言が背中を押せたなんて光栄です(*´▽`*)
     管理者のお仕事を読んでいるうちに、絶対色んな経験されているなぁと思って、是非是非読んでみたいと思っておねだりしたのですが、思った通り、とても楽しかったです。それぞれの国のこと、食から生き方に至るまで、色々触れることができました。
     日本編も楽しみにしておりますね(^_-)-☆
  • ☆涼月☆ さま

    新旧つなぐ神の血、ワインの郷プロジェクトなるものを知るとその意味が分かってしまいますよね(笑)
    すでに参加者はたくさんいて、実は後発組なんですよね。
    まだまだこれからですが、体を壊さない程度に頑張ります(笑)

    え!
    良いんですか!
    ありがとうございます、きっとジュースも作ります。
    かなり割高になりそうですが……
    執筆に関する宣伝以外は、カクヨム的にアウトらしいので、完成した時の宣伝はNOTEですると思います。

    神の血に溺れる発案者☆涼月☆様、日本編もまたよろしくお願いします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する