• 異世界ファンタジー
  • SF

サポーター限定ノートって何を書けばよいのか

今悩んでおります。
アドバイスいただけると嬉しいです。

例えば
①限定版小説を書く。
 でも。それやるなら普通に新規投稿すべきだと思う。
 
②少年誌の巻頭グラビアみたいに水着の画像を乗っける。
 でも。有料コンテンツでそれって露骨すぎていやらしいです。

③長編物のプロットで没案になった、短話を入れる。

④ネタバレになりそうなキャラ設定資料を公開する。

今のところ③④がいいと思いますが。皆さまはどう思いますでしょうか。
ご意見いただけると嬉しいです。

7件のコメント

  • スピンオフのお話を書いてみると言うのは?
  • 未発表の作品の先行発表とか ?
  • 何書いてもいいけど、できればタイトルにサポーター限定だとわかる何かをつけてほしい。
    近況ノートが更新されましたって通知が来て見に行くとサポーター限定だったってことがあって困る。
  • なるほどですね。
    スピンオフ作品を書いていこうかと。
    そしてある程度時間たったら一般公開すると良さそう。
    タイトルに『サポーター限定』
    参考になりました。ありがとうございます。
  • ただの雑談という手もあります……(*´ω`*)
  • (私は非公開資料と、R15などを載せてみました。)
  • なるほど。雑談もあり。
    ということは良くDVDの購入特典である、オーディオコメンタリーみたいな感じでもオッケーということですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する