• ラブコメ
  • エッセイ・ノンフィクション

3月9日

こんばんは!


今日はですね、よもやの……


就活とやらの体験をしてみました(笑)


なんかですね、私の同期で何浪かして現在進行形で大学に通っている知り合いがいて、まさにその知り合いが就活真っ最中ってタイミングだったのですが……何を思ったのか、僕を誘ってくれまして^^; でも私は就活を一切しないまま大学生活を終えたんですよね。だいたい3年頃から小説家一筋で生きると決めていまして。だから一切就活しなかったんです。


で、そんな小説家への道一筋だった私が何故か今頃になって、就活体験という(笑) バイトすらロクにやったこともないのにいきなり就活なんてものを体験しちゃった訳ですが、理由は特に無いんですよ。単純に「ああいうのって一体どんなもんなんだろう」って今更気になって。……といっても、誘われたから気になったんですけどね。

ちなみに何か某ナビ主催の企業説明会と呼ばれるイベントでして、私はああいうのって新卒の子しか相手にしてくれないでしょ?と誘った張本人に聞いたのですが、「別に新卒以外でも受け付けている」ということで、公式サイトを覗いてみても意外と既卒でも大丈夫という注意書きがあったので、今回足を運んでみました。……さすがに企業の人から質問された時は、自分は学生だと嘘をついてしまいましたが(笑)


でもアレですね、人の話をずーっと聞くのって、ムチャクチャ眠くなりますね(笑) 就活体験しといて私はまだ一切就職する気はありませんからね。だから、どれだけアピールされても興味ないんですよ。人事部の方が皆「ウチの企業は○×△~」とか「これからの世の中は○×△~」みたいなこと言ってるんですけど、どれも記号としか思えないんですよ。なのでまぁ、その間は脳内で小説の新しい展開だとか、新しい詩を思いついたりとかしてました。

にしても、やっぱ就職するとお金たくさん貰えるんですね(苦笑) 色んなチラシを見たんですが、月給の金額を見ると、日頃の収入0の私からすれば、どれも涎が出ちまうような金額ばかりっす~_~; でも、就職すると、もう一日はおろか、一年中ずぅーっとその仕事をするか仕事について考えなきゃいけなくなって、趣味はおろかプライベートなことすらも疎かになりますからね。ましてや私の小説家としての活動を考えると非常によろしくない。なので、当分はバイトで頑張りたいと思います。……まずはバイト探すところからなんですけどね(笑)



まぁ一番は、家族以外で私を養ってくれる人を見つけることなんですけどね。

誰か私のパトロンになってください。マジで。



……では、また気が向いた時に^^;

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する