• に登録
  • 現代ドラマ

今後の予定、どうしよう?という話

タイトルのとおり、なのですが、今後についてどうしようかなーとちょっと考え中です。

え、なに?ぶちょスト(部長!ストレートで空振りの取れる女子高生なんていかがですか?)あたりでも最終回になんの?という感じのタイトルですが、まだしばらく続きます。少なくともその予定です。
なんなら、こういうの書きたい!というぼんやりしたイメージを実際に全部書いたら全10章くらいにはなりそう。取らぬたぬきのなんとやら、ですが。

ただ2章が、たぶんあと4〜7話くらい?で終わる予定なので、それが終わったらどうしようかなーと。

2章については、できれば10万字前後にしたいなと思っていたのですが、実際にはその半分もいかずに終わりそうです。

別に無理に10万字にこだわる必要もないでしょうが、なんとなく章ひとつあたり文庫一冊分くらいにできたらいいなとは思っていました。その……ほら、書籍化?するとしたら、基本は10万字くらい必要じゃないですか。

……いや、とらたぬの極みなのは分かっていますが!そんな宝くじが当たった後の心配みたいなことしてんじゃねえというのはごもっともですが!いいじゃないですか!夢くらい見たって!一応くじ自体は買ったん(カクヨムコン9に参加中)ですから!

とはいえ、どうしても気になるなら加筆修正したり、追加エピソードを挟んだりするのも全然ありだとは思っています。書籍化とかいう世迷言はともかく、話がちょっと駆け足すぎたかな?というのは自分でも少し悩みどころだったので。

ただ、途中にエピソードを追加しても新規とは判定されない(通知とかいかない)らしいので、そこにエネルギーを注ぎすぎるのもなという卑しい気持ちもガッツリあります。だって新規の方とかにも読んでほしいじゃん!


……えーっと、前置きがはちゃめちゃに長くなりましたが、もう前置きが本体みたいになりましたが、一応ここからが本題です。

ぶちょスト二章まで書き終わったら、その後なに書こうかなーと、ちょっと悩み中です。

もちろんぶちょストの続きを書いてもいい、というか、続きは普通に書くつもりなのですが、それとは別に新作書いてみたいなーという思いがありちょっと葛藤中です。優先順位をどうするか、と言い換えた方がいいかもしれません。

その新作は新作で、いくつか候補があるのですが、第一候補が今までと、なんだろう、作風?ジャンル?が全然違うんですよね。
ざっくりいうと野球ものではないです。スポーツものでもない。

ありがたいことに、作品でなく(または作品だけでなく)私自身をフォローしてくださっている方も少なからずいらっしゃるようで、でもそういった方はたぶん今までの作風が気に入って(または気になって)フォローしてくださったんだと思うのですが、本当に今までとは全然違う方向性のものを書こうとしているので、どうしようかなー、と。(いっそアカウントを分けようかなとも考えたのですが、カクヨムさんって確か、複数アカウント持ち禁止なんですよね……)

これがX(旧Twitter)だったらアンケートとか取ってるかもしれないです。結構……かなり?好みが分かれそうなものを書こうとしているので。

新作についての詳細は別の近況ノートに書くかも、書かないかも。
この後すぐ書くかも、一週間以上後になってから書くかも。つまり何も決めてません。

ちなみに、第二候補は野球ものです。こっちはこっちで書きたい、というか書きたいだけならまだあといくつかあるのですが、自分の能力とか体力とか時間とかもろもろを考えると、ぶちょスト更新+新作1つ(せいぜい2つ)が限界そうなんですよね……。
あ、あと紙ひこ(紙ひこうきと放物線〜もし世代最高峰のホームランアーチストが“非“強豪校に入学したら〜)も更新したいのに……ぐぬぬ。

以上、絶賛悩み中だよ♡という(作者の心情)近況報告ノートでした。




いや、ほんとにどうしよう……。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する