• に登録
  • 現代ドラマ

部長! ストレートで〜 第1章完結しました!(たぶん!)

新年あけましておめでとうございます!……というあいさつには、ちょっと遅すぎでしょうか……?

ええと、タイトルのとおり、第1章完結しました!
たぶんと付いているのは、もう少し付け足そうかな、とちょっとだけ悩み中だからです。

……いえその、実はカクヨムコン9の長編部門参加条件である10万字に、未だに達しておらず、どうしようかな、と少し考えています。
なんとなく1章のあいだに10万字に達したほうが良いのかな?という気持ちがあるのですが。

ただ2章という形でなら続きはぼんやり考えていることがあるので、素直に2章を書いているあいだに10万字に達すれば良いのかな、とも考え中です。たぶんこちらになりそう。

ただ問題は、ここから先の続きはほぼ書いていない、ということなのですが……。

応募受付期間終了までにはまだ日がありますが、個人的に1月はちょっとバタバタしそうで、どこまでできるかな、という不安があります。いえ、さすがに10万字には達すると思いますが、更新速度が著しく落ちそうでして……。
週1は更新したいですが、もしかしたらそれも難しいかも。コンテスト的にはたぶん一番の追い込みどきなのに……!

また、この小説は自分が思っている以上に反響……という言葉はちょっと大袈裟かもしえませんが、反応を頂けた作品なので、できればなるべく更新したいな、という個人的な思いもあります。

さて、ここからは自慢(自慢するほどのことでもねーだろというご指摘はどうかお控えください)タイムになります。
温かい(生が付いても可です)目で見てくださる方だけお読みください。ここから先、〇〇なものだけが私に石を投げなさいの〇〇に該当する人物は存在しません。ご注意ください。

……いきます、せーの!


現代ドラマランキング、週間、日刊ともに最高9位にランクインしました!


……はい、分かってます。こういうの、本当は1位になってから喜ぶべきなんですよね。
い、いいじゃないですか! 10位内に入るだけでも個人的には嬉しいんですから!
まああくまで最高なので、今はそれより落ちてしまっているのですが……。


また、自慢というか嬉しかったこととして、ギフトを3人の方にいただきました。
過去のノートにも書いたことなのですが、ギフトをいただいたのが初めてだったということもあり、なんというか、わざわざ送ってもらえたという事実がすごく嬉しかったです。


お話したかったこととしては、こんなところでしょうか。お、思ったより長文になってしまった……。
ここまで読んでいただいた方(いらっしゃるでしょうか?長すぎて離脱率がすごいことになってそう……)ありがとうございました!
また、ぶちょスト!(略称化のセンスがない……。略称募集中です……)紙ひこ(こ、更新したい。量産能力が本当にない……)(続きを待っていただいてる方がいらっしゃったら申し訳ないです。一応ぼんやりとした続きは頭の中にあるんです!本当なんです!)のいずれか、または両方でお会いできたら嬉しいです!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する