• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

親の躾の明らかな差

https://kakuyomu.jp/works/16817330653663874160/episodes/16817330665860901258
自分はむかし、とてつもなくメンヘラな友達に捕まったことがありました。
今思うと転校まで決意するほどキッツイものでしたが。
彼女の存在も否定できずにいる自分もいます。
なんでも、彼女の話では、自分より弟のほうが優先されていて、うっかり画鋲を踏んでしまって怪我をした時も全然気遣ってくれなかったそうです。めちゃくちゃ痛そうです。彼女は、二十分くらいかけて自転車でそのことだけを伝えて泣くためにわたしの家まで来ました。
わたしはその時、親戚と談笑していた日で、彼女の泣き声が家に届かないように玄関扉を閉めたりしていました。彼女家は余談ですがシングルマザーの家でおばあちゃんとも一緒に暮らしていました。
一番困ったことは別にあるのですが、電話じゃなくて怪我した足で会いにくる。
執念。
そう、彼女の執念は、困った物でした。
名前をりさちゃんとしておきましょう。りさちゃん人形の恐怖は、始まったばかり。そしてそれは伝染する……。

皆さんの身近な困った人のお話も聞きたいです。家族でもいいです。

2件のコメント

  •  出来のイイ弟が優良企業に就職した反面、長男の自分はフリーターでフラフラしていたせいか、親に差別され肩身の狭くなった友人が、かつて(早く帰宅するのが嫌で)しょっちゅう連絡してくると共に、無理やりウチに上がり込んで来ていた時期がありました。

     まあ、嫌だったけど、彼の気持ちも分からなくは無くって…
      
     でも何が悪いって、我が子を差別する親が悪いです。サイテーだと思います。
     
     ちなみに、その友人というだけで私も、彼の母親に無礼な扱いを受けた事がありますが、後に夫が亡くなるや急に弱気になって、すっかり態度の変わった彼女が、(私に頼み事があって)急に媚びてくる様が何とも哀れでしたね。

     そう、日頃から人には良くしておくものだと思います。
  • 七七七様、コメントありがとうございます。我が家でも同じことが起こりそうだな、と思います。でも、働きの密度や高度差は違えど「働いている」、「社会を回している」のは同じこと。
    差別してほしくないですね。
    わたしの場合姉妹が子供を産んだ時に、扱いが顕著になりました、「何やってるの! はやく毛布用意して!」など叱責に近い対応をされ、孫とその子を産んでくれた姉妹に対しては優しさや慈しみが段違い。

    人間、配偶者が亡くなると途端に気落ちする方もいるでしょうね。だからといって、あからさまに態度を変えられてもこちらも歩み寄れるか、思わず嫌悪するかはこれまでの言動で「は?」と違和感があります。

    生きているだけでも偉い、と言うのは真理であり、ご家庭によっては綺麗事かもしれませんがたしかに優しくしておいたほうが気持ちが良いです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する