• 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

読書は電子より紙派

読書するなら、電子書籍か、紙書籍か?!

紙、紙が好き……!!

電子はエコだし持ち歩きしやすいし、とっても良いものだけど。


本っていう媒体が、なんか好きだから紙!笑




ミスドに入り浸る私は、すっかり同じ時間帯の常連さんを把握しているだけど

品の良いおじいさんが、ミスドコーヒー片手にいつも分厚い哲学書を読んでいます。

うわーダンディ素敵ー!!って思いながらいつもチラチラ見てます。ファンです。


たまに若い女性と話し込んでいて、娘っぽくはない雰囲気で、関係を怪しんでます。


ミスドの人間事情です笑


せっかくなので(?)今日のドーナツ見ていって下さい

\(^o^)/

4件のコメント

  • あー、紙のよさ、わかります。

    図書館とか本屋の紙の匂いが好きです。

    私は電子も見るのでハイブリッドですねぇ。電子だと無料の書籍とかもあったりするんですよぉ。文豪の古い小説とか。

    どちらも捨て難いですねぇ。
  • 電子書籍買った事ないです(^▽^)

    代わりに本が山積みになってしまってますw
    でも売れない……。
    紙の書籍は手放しがたい…( ノД`)シクシク…
  • C-ramさん

    紙好きの最大の悩みですよね。置く場所……

    ゆる弥さん

    紙の匂いわかりますー!本屋とか図書館の匂い雰囲気全部好きになっちゃいます。電子は電子で助かるところいっぱいありますので、ハイブリット型は正解だと思います!


    八月さん

    本を積んでいくことに喜びすらありますよね笑
  •  あ〜、確かにイイですね~、そういう老紳士♡
     私も静かな喫茶店等の片隅で、ひとり読書するような『アラカンMtF』になりたいです^_^
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する