• 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

一月が終わる

今日で一月が終わりですね。
カクコンもそろそろ終盤戦。
短編のホラー(過去作の書きなおし)二本を出そうかどうしようか迷った末、次のチャンスに回すことにしました。
恋愛系の短編(過去作の加筆修正)二本も保留のままでした。
今は、いつ出来上がるかわからないホラーものに手をつけています。
過去に短編(約二千字)で書いて、加筆したけどイマイチものたりなくて(この時点で一万六千字)。
再度練り直して加筆しつつ修正しつつ、現在三万九千字です。
どうにかして十万字をこえさせたい……と思うけど、無謀かなぁ。
 
ところで先日、素敵なレビューをいただきました。
 
『ななめむきの日々』に六葉翼様
『転生したら、おヨメ様。』に崔 梨遙様
 
大変ありがたいです。
本当にありがとうございました。
 
崔様には貴著『アニメ化・映画化・ドラマ化してほしい!』でも、拙作をご紹介いただいています。
よろしければ、そちらもどうぞ!
『キオクをたどる』
https://kakuyomu.jp/works/16817330652738806293/episodes/16817330669557459252 
 
『転生したら、おヨメ様。』
https://kakuyomu.jp/works/16817330652738806293/episodes/16818023212757030251

 
****************** 
 
カクコン短編恋愛系・ラブコメ
ミッション・クリア
https://kakuyomu.jp/works/16816452220266924593
 
カクコン短編恋愛系・ラブコメ
ミッション・クリア2
https://kakuyomu.jp/works/16816452220375780540

カクコン短編ホラー 
テルテル坊主
https://kakuyomu.jp/works/16817139556035273283
 
カクコン短編現代ドラマ
小旅行
https://kakuyomu.jp/works/16817330667949897672
 
カクコン短編エッセイ・ノンフィクション
スタート!
https://kakuyomu.jp/works/16817330669755810652
 
カクコン短篇現代ドラマ
危機一髪!!
https://kakuyomu.jp/works/16818023211752769164

カクコン短編ラブコメ
秘密の……
https://kakuyomu.jp/works/16818023211914400985 
 
カクコン現代ファンタジー 
ビー玉を拾ったら天狗が封じ込められていたんだけど、その天狗に頼まれて元の姿を取り戻すために協力しないといけなくなったぼくたちの話を聞いてくれる?
https://kakuyomu.jp/works/16817330652575061061
 
カクコン現代ファンタジー
キオクをたどる
https://kakuyomu.jp/works/16817330666572354620
 
相変わらずの宣伝です。

3件のコメント

  • 先生へ。
    十万字を超えるこつは、ただ、最後の落ちを最終に持って行き、できる限り、色々な、雑事・雑談を入れて、話を引っ張る事でしょうか?

    ただし、この方法だと、読者に途中で飽きられる危険性がありますのであまり、お勧め致しません。

    それにしても、先生も、作品数多いですよね。

    私も手持ちの作品、全部「カクヨムコン9」に応募しましたが、12月から2月8日までの読者数が決め手になるとは知りませんでした。

    ですので代表作の「レベル10!!!」を10月に投稿したら、いきなり1,000PVや40ポイント入りましたが、全て無効でした。もったい無い事をしました。
  • 立花様
     
    ありがとうございます…… 
     
     
    でも、でも……
     
    「先生」は畏れ多すぎます(ガクブル
     
    というか、私の場合はまずはプロットを確実に作ってから書けよ?状態なんですよね。
    初の十万字超の通称「ビー天」は、登場人物は確定してたけど話自体は思いつくまま進めてあとで調整してますからね(汗)
     
    高PV取れる方が羨ましいです。
  • いや、先生が合っていると思います。

    これだけの、作品数や、内容は、そうそう書けるものではありません。

    それに、先生は、ご自身で、既に答えを出しておいでます。

    「というか、私の場合はまずはプロットを確実に作ってから書けよ?状態なんですよね。」実は、これが長編を書く時の鉄則でしょう。
    ただし、あまり細かいプロットを作られると、逆に、邪魔になりますよね。

    高PVを取られる方は、大体、ラノベ系の方が多いですよね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する