• 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

チャレンジ

一昨年。
ショートホラーで3000字弱で書いた作品がありまして。
それを去年の11月くらいから登場人物と設定はそのままで書き直してみました。
18000字を超えてしまいました。
10000文字未満だったらカクコン短篇に出すこともできたのに。
 
だからって10000字に削ると物足りないし。
別要素を(日常行動など)を加えて100000字を超えるようにするか。
一人称作品で主要人物三人だから、三人それぞれで何があったかを書いていくのもありなのか??
○○視点……みたいな。
それか三人称にして、そのころ○○は……と語るがいいか。
 
というかホラーって、何度チャレンジしてもうまく書けません(汗)
ちなみに今回のは『テルテル坊主』とはちょっと違う感じだと思う……違っていると信じたい(汗)

4件のコメント

  • 18000字?凄いですね。今年もよろしくお願いします。
  • 8000文字を削るか、82000文字を足すか……
    どっちもキツそうですね(;´∀`)
    ホラーで10万文字超えると、どうしても中弛みが出ちゃいますから、その辺りが難しい(´;ω;`)

    私は年末から1000文字削れないまま格闘しております\(^o^)/
  • クライングフリーマン様
     
    いえいえ……ファンタジー系とかで数十万字を書かれる方々から見たら全然ですぅ(T.T)
  • 八月様
     
    そうなのですよ。
    どっちつかずの状態です。
     
    1000文字。
    もともとの字数にもよりますが、私は句読点減らしたり、言い回しを変えたりで減らしてます(汗)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する