• 詩・童話・その他
  • 現代ファンタジー

ランキングを見ていて思うこと

ランキングなんて普段あまり見ないんですが、、(いいなぁと思ったものを読んでいるので)

上位のジャンルってみんな残酷描写のあるファンタジーとか性描写のある恋愛ものですね、、、

平和な現代ドラマとかってあんまりない。

やっぱり異世界転生物とか(個人的にはあまりというか全く読んだことがなくてよくわからなくて書きずらい)?スリリングな冒険ものとか?少し性的な恋愛物とか?じゃないと伸びないんですかね、

どうしよう、書いてみようかな。我が道を進んだほうがいいのかな。

皆さんはどっちがいいと思いますか?でもやっぱり書ける自信ないので平和路線で行こうかな。

3件のコメント

  • みかんの木様

    我が道でいいと思いますよ。書きたいものを書いて、好きなように書いて。
    それで、みんなの心に響くものはどんなものかを知っていけばいいと思います。

    週間ランキングだと、性的なものや残酷なものが目につきますが類型ランキングだと減ってると思います。
    つまり、そういうものは一時的に人気は出るけど長続きしないと読み取ることも可能と思います。
  • こんにちは(*´∀`)ノ゙ チワ-ッス!
    誰もが一度は考えることですね(´ー`*)ウンウン
    自分が小説を書く目的を改めて考えてみることをおススメします。
    PVやフォロワーを増やしたい、ひいては、商業作家になりたいというのであれば、タイトルや内容に刺激的で目を引くワードを入れたテンプレ作品(≒人気作品のコピー劣化版)を書くのが目的を達成する近道です。ただ、それが自分の書きたくないものを無理やり書くのはストレスが溜まりますし、虚しくなるのではないでしょうか? 全然楽しくないと思うから。例えるなら、ノルマを与えられ私生活を犠牲にしてガムシャラに働く会社員みたいです。
    ただ、その手の人気作品のほとんどは「見られてはいる」けれど「読まれてはいません」。つまりキーワードにつられて閲覧する者は多いけれど、いざ中身を見たら劣化コピーで文章も酷いことで読まれることはありません。とりあえずフォローする者がいることでフォロワーは多いのですが、結局読まれません。
    文章は人と同じで十人十色です。文章を発信することは、自分らしさを形にすることです。万人に認められなくても共感してくれる人はきっといます。それが本当のファンであり大切にすべき人です。オリジナリティは大事にするのがいいと思うし、自由に書くのってすごく楽しいと思います。そういう意味でも、文章を書く目的を見直すのがいいかと思います。

    がんばってくださいね(´ー`*)ウンウン
    今日も一日笑顔で過ごせますように☆彡
  • 三枝様 RAY様
    ありがとうございます!
    ではこれからもこの路線で行きます!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する