タイトルの繰り返しになりますが、時代の流れは早いですね。
『にじさんじ』さんと『ホロライブ』さんの共同声明は、ニュースになっていたので知っている方も多いと思います。
この二つの二大VTuber運営がVTuberへの誹謗中傷について共同声明を出しました。
まとめサイトの管理者などにも話をつけたとのことです。
おそらくデマや誹謗中傷を放置した場合の法的措置なども含めた話し合いだったのでしょう。
個人的な意見を言わせてもらえれば『大賛成』です。
ただ私の想定では訴訟は起っても、事務所が率先して動くのか懐疑的でした。共同声明は業界が大きく動いたという印象です。
だからタイトルに私の想定よりも早いと書きました。
さて今回の件と法的措置について四つの論点から賛成の理由を書きますね。
〇人権
当たり前ですが、誹謗中傷やデマはいけません。
〇法的
以前からVTuberへの人格攻撃は対象が「人」か「キャラクター」かで裁判が行われています。
その結果として人格が認められるので、名誉棄損が成立する判決が多く出ています。
つまり犯罪です。
〇経済
VTuberは人気商売です。
デマや悪評の垂れ流しは明確な業務妨害になります。
配信での粘着も「厄介なファンが集まる配信」と思われただけで、純粋なファンは離れていきます。ファンは純粋に楽しみたいだけですし、悪質なアンチとコメント欄で戦うのはマナー違反という認識もあります。ですのでアンチは放置され、不快な思いをしたくないので見なくなることもあるでしょう。
こちらも悪質な業務妨害です。
一回の配信で何百万円(記念配信などの記録を参考)もお金が動くトップVTuberです。投げ銭などは配信の空気に左右されます。アンチの書き込みが続けば実際の被害額として何百万円にものぼるでしょう。もっと酷いかもしれません。
そのうえ演者が引退に追い込まれればどうなるでしょう?
運営からすれば、その先稼ぐかもしれない何千万円モノ被害額になります。
許せるわけありません。
事態が酷くなる前に法的措置を取れる体制を作りが必要です。
〇数の問題
現在のネット社会で誹謗中傷に対して性善説対応は意味がありません。
モラルやマナーに訴えかけても無駄です。
勘違いされがちですが、日本のネットは海外と比べても凄くマナーがいいです。
ノイジーマイノリティの声が大きいだけで、多くはサイレントマジョリティですし、論理的な書き込みが多い方です。
誹謗中傷なんて全体の一割にも満たないでしょう。コメントを書き込まないサイレントマジョリティを入れると『1%』ほどだと思います。
けれど十万人の目に触れれば、『1%』でも千人から誹謗中傷を受けることになります。
対象が百万人ならば一万人からです。
モラルとマナーが向上して、誹謗中傷をするのが『0.1%』になったとしても対象が百万人ならば千人から誹謗中傷を受けることになります。
人間の精神の許容量は全体の割合で増えるわけではありません。
千人から誹謗中傷されれば普通に病みます。
長く続けてファンが増えれば、それだけ長い期間誹謗中傷を受けることになるわけです。いつか病みます。
『0.1%』は千人に一人です。これだけ割合が減ってもノイジーマイノリティは目立ちます。口汚い誹謗中傷は心の傷としてずっと残り続けます。誹謗中傷はなくなりません。
マナーとモラルは大切ですが、単純に数の問題として性善説に沿っていてはネット社会に対応できません。
事務所が表立って動いて、ロジカルにリーガルに法的措置を取らなければ演者の精神は守れません。
これが私の結論だったので、今回の件は大賛成なのです。
なぜ急にこんな話題を近況ノートに書きこんだか。
一応、理由があります。
私が連載中の『引きこもりVTuberは伝えたい』ですが、書こうとしたきっかけに関係があるのです。
最初はVTuberモノを書こうと、調べていただけでした。
けれど普通にグーグル検索をするとアンチ情報が目立つんですよね。
特にVTuberの不祥事ネタと精神的に病んだという話が目に付きました。
これは好意的な書き込みをする人はSNSとファンコミュニティに集まっているからです。純粋なファンは集まりの場があるし、生配信中のコメント欄で発散できます。
わざわざアンチの多いまとめサイトなどを見に行きません。
その結果として、普通に「VTuber」で検索すると不祥事ネタと精神的に病んだ話ばかりを目にします。
『VTuberへのアンチが多すぎる』という印象を受けたのが始まりでした。
実は内容もそれに沿っています。
第一章は一般人として受けたネット冤罪。
最終章である第六章ではVTuberとして誹謗中傷とデマに晒される予定です。
ただしシリアスは迷子です。
全体的にコメディです。でも話の展開として主人公がこの作品中で初めて激怒し、盛大に暴走します。
そういう最終章を想定しているので、主人公の名乗りが『世界に叛逆を目論む暴走型駄メイドロボ』です。
念のため補足として。
第二章で激怒していたのではと思われるかもしれませんが、第二章は混乱して迷走しただけだったりします。
だから攻撃的な対応をせず逃げ回っていました。
主人公は引きこもりたいと思っています。
けれど潜在的に「普通への憧れ」「外に出なくてはいけない」という想いもあったので、作中でも「外に出なさい」を「正論」と書いていました。だから割とあっさり家の外には出たんです。ただし疲れるので、用事がなければずっと引きこもってますが。
そういう構想だったので現実の運営の動きや裁判の判決などが「私の想定よりも早いな」と。
むしろ遅かったのかもしれませんね。
第六章の内容を変えることはないですし、今回の件はあまり関係しないはず(一部まとめサイトの表現はマイルドになるかも?)なので影響はないのですが。
ただやっぱり『演者を守るためには今回のような運営の動きは必要だよな』と感慨深いものがあったので、今回は近況ノートに書き込みました。
たぶん今後は厳格なコンプライアンスの制定と名誉棄損や業務妨害などの具体的な訴訟も増えてくると思います。
多くは示談で済むと思いますが、損害賠償として何百万円を請求される事例も出るかな。たった一回の書き込みではそこまでいかないと思いますが、粘着行為はアウトですね。VTuber業界の経済規模を考えれば、アンチ行為の損害額はかなり甚大ですから。
誹謗中傷やデマは絶対にダメ。