• 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

なんとか冬季鬱を回避できないかと

下記更新しました
🔰海月山に花の降る
 風音に荒ぶ枯葉や乱降下
https://kakuyomu.jp/works/16817330651402929946/episodes/16817330668062107042


下画像は、気持ちを奮い立たせたくて遅延発芽させたエンドウ豆と空豆
来春の収穫はあてにしないながら、仮ポットへは植え終えました
それで一個だけ赤熟してた中玉トマトを食べることもできました
(まだ10個近く残ってるのは青いままです)

気鬱で重力負けしてた心と尻、年内中に少しでも軽くしたいです
ジタバタあがくだけも…もう飽きました

2件のコメント

  • 動き出したみたいね。

    なんにせよ一生懸命やるってことに 私は価値を
    見出している。

    しかし・・・・この体 おんぼろでさ
    どっちかというと S な私、
    こういう状態 楽しめないのだな。
  • オヨヨ… S様でございましたか 怖
    んでも、チョコッとなら尻叩かれるの好きな私

    んな風に人間てのは多面体だろうから、
    今日は今日の風のようで
    違う顔して過ごすっきゃできないんじゃあない
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する