勘違いしないでくださる? みなさまの御作品を読んで☆を残すのは、自作を読んで欲しいからではありませんの。 たまたま、あなたの御作品を読みたいから読んだだけにすぎませんわ。 無理して読み返しする必要なんてありませんから。 時間は有限です。 付き合いでわたくしの作品を読むのではなく、本当に読みたい作品にあなたの時間を使ってくださいませ。 注:本心です。押すな押すなじゃないよ。
公募をメインに活動中です。 執筆ジャンルはさまざま。最近はラブコメを書くのが楽しい。甘々よりじれじれ派。
新米ライトノベル作家になりました、福田週人(旧ベン・ジロー)です。 【書籍化作品】 ・彼女を奪ったイケメン美少女がなぜか俺まで狙ってくる(1巻発売中!) ラブコメ好きですが、ファンタジー、SFなど他のジャンルにも積極的に挑戦したいです。色んなもの書きたい! ツイッターもやってますので、フォローしてくれると作者が喜びます。ご連絡等はDMまで! →@8528fukurou
はじめまして 葵 しずくと申します。 この年齢で、全く興味がなかった小説を読む事にハマり、昔から見ていて楽しい事なら自分でやるともっと楽しいって考えで、色々な事に挑戦してきました。 小説の事も例に漏れずに、読んで楽しいのだから、自分で書いたらもっと楽しいのでは?って流れで、このサイトを使わせて頂いて、小説を書いてみようと始めてみました。 素人もいいとこで、拙い文章ばかりでご迷惑をおかけすると思いますが、生暖かい目で見守って頂けたら幸いです。 『29』~結び~ 只今連載中です。 お時間ある時で構いませんので、読んで頂けたら幸いです。 どんな些細な事でも構いませんので、作品に対するコメント等を頂けたら、凄く励みになりますので、お気軽に書き込んでやって下さい。 宜しくお願い致します。
おさななじみはまけひろいんじゃない。 ついったー https://twitter.com/9OzFrLjBEL6QZ4g
カクヨム初心者。 こっそりと活動予定。 他の方の作品に攻撃的なレビューやコメントをしている方はブロックしております。 同じ物書きとして、そういうのを目にすると胸が痛いですし、そういった方は怖いので関わりたくありません。
はじめましてAstlia(あすとりあ)です! ラブコメ見るのも書くのも好きです。 ラブコメ好きを満足させる、、かはわからないけど一風変わった作品を書きます。 応援よろしくお願いします!
「自作3Dモデルを売るためにサキュバスメイドVtuberになってみた」 発売中です! よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
ダークファンタジーとラブコメを主に書く作家。 性癖は姉。 趣味はアークナイツ。 毎日ロドスに出勤中
まだ学生です。土日を一気に書きます
/\ / \ / \ /\ __ /\ / \ ______ / \ ______ /\ _____ \/ \ / \ / \ / \ / \/ \ / \ / \_/ \/ \ / \/ \ / \/ \/
分かりやすい文章&面白い展開を重視しつつも早く執筆する事を心がけております。 キャッチコピーの色分けについて 優先順位が高い順に次のように色分けをしています ①黒=ダークファンタジー ②ピンク=ラブコメ・恋愛・エチエチ展開強め ③黄色=ざまあ有り ④青=ざまあ無しか少な目
恋狸(こいだぬき)と言います。 ラブコメ、ギャグをよく書きます。 良ければご一読よろしくお願いします。 『リスナーに騙されて脱出RTAすることになった』 書籍2巻、コミカライズ単行本3巻、発売中。 『TS転生した私が所属するVTuber事務所のライバー全員を堕としにいく話』 第4回HJ小説大賞受賞。 書籍1巻発売中。2巻は12月27日に発売。 『闇覚醒して主人公にボコされるかませ犬に憑依したが原作と違いすぎて戸惑ってる』 書籍化&コミカライズ決定。 『ワイの本当の職業が【性騎士】とか言えない』 書籍化決定。
書籍化実績 不登校の幼馴染が学校に行く条件は、毎日俺とキスをすることだった ファンタジア文庫
どうも作者のイコです。 現在、《あくまで怠惰な悪役貴族》発売中。 《道にスライムが捨てられていたので連れて帰りました》書籍化準備中です。 ライトノベル作家として、2023年11月10日にデビューしました。 どうぞよろしくお願いします。
ずっと読み専でやってましたが様々な方の作品に触発され執筆してみました。 生暖かい目で見ていただけると嬉しいです。
なろうとアルファポリスにも投稿していますー!
ラノベ作家。 書籍化作品 ・裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る ダッシュエックス文庫より4巻まで発売中 コミカライズも連載中です! ・アイツが最強なのを、私だけが知ってる ドラゴンノベルスより5/2に発売 ファンタジーやラブコメがメインですが、色々と連載しています ブックマークや星などで応援してくれると幸いです
(੭ु˙꒳˙)੭ु⁾⁾(これだけでわかる人はわかってくれる)
いばらきの、と申します。 主に小説家になろうでお話書いてます。 本も何冊か出てます。 よろしくお願いします。 【小説家になろうマイページ】 https://mypage.syosetu.com/252897/ 【連絡先】 kinoibarakino@gmailドットコム
初投稿:2021/10/13 自分の好きなことを好きなように書いています。 貞操逆転もの
色んなジャンルの小説を書けたらなと思っています。 毎日投稿頑張りますよので応援よろしくお願いします! また、ギフトをいただけますと、サポーター限定で絵や小説を公開いたします! その中でこういった作品が見たい、こういうテーマのものが見たいなどあれば、作品作りがはかどりますので、何卒よろしくお願いいたします! TikTok www.tiktok.com/@user9917772322962 Twitter https://twitter.com/tanakamatao YouTube https://www.youtube.com/@user-le5ks7tn7k
ヴェネツィアとゲームとファンタジーをこよなく愛する新人ウェブ小説家です。 アルファポリス様より二シリーズ刊行しております。
小説家になろうにも投稿している、いわゆる『なろう作家』。 MFブックス様より、「八男って、それはないでしょう!」、「銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。」、「砂漠だらけの世界で、おっさんが電子マネーで無双する」、「異世界帰りのパラディンは、最強の除霊師となる」が発売中です。 ライン文庫エッジ様より「出戻り勇者の気まぐれメニュー 」、電撃の新文芸様より、「野生のJK柏野由紀子は、異世界で酒場を開く」も発売中。 八男って、それはないでしょう!(アニメ放映中! コミカライズ、コミックウォーカーにて連載中!) 銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。(コミカライズ、ピッコマ様にて先行連載中) 異世界帰りのパラディンは、最強の除霊師となる(FWコミックスオルタにて、連載開始予定!) 野生のJK柏野由紀子は、異世界で酒場を開く(「やわからスピリッツにて、2022年1月24日よりコミカライズ連載開始!) デビューしてから、小説の累計出版数が四十冊を突破! 著者累計部数は360万部を突破しました(2020年11月時点で)。 なんとなく新規登録してみました。 よろしくお願いします。
王道も好きですが邪道も好きです。 新しいことに挑戦したいし、してる人を応援したい。共に頑張っていきたい。
島風です。読んでたら自分でも書きたくなりました。よろしくお願い申し上げます。 好きなジャンルはファンタジーです。ローファンタジーとハイファンタジーの区別が良くわかりません。誰か教えて! 好きな食べ物は高級プリン。 島風の由縁は某艦隊シュミレーションゲームのキャラです。 面白い小説あったら紹介お願いします。
田舎者に、見られがちな東京都民。お酒は苦手だがおつまみは好き。
小説書くの初心者です! 未熟者の僕に色々教えてください
よろしくお願いいたします。
なろうでも書いてます。 書籍化しています
pixiv産まれのカクヨム育ち。 基本はギャグ。時々シリアスな作品を書きます。 第6回カクヨムWEB小説コンテスト「どんでん返し部門」でこのたび特別賞を受賞しました。 https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_novel_006 受賞作は「幼馴染だった妻と高二の夏にタイムリープした。17歳の妻がやっぱりかわいい。」と改題の上、ファンタジア文庫さまより発売しております。 https://fantasiabunko.jp/special/202205timeleap/
諸々試行錯誤中。
初めまして。 小説はまだ初心者ですが趣味で書いてます。 まだまだ至らぬ点があると思いますが、よろしくお願いします。 連載中 ・鏡の魔法少女は自由に暗躍する(TS魔法少女シリーズ第3弾) → 不定期更新中。 ・マギア・ウィッチ(仮) → 現在再構成中の為、更新休止中。1章は完結済。
5thシーズン 物書きお兄さん 若者 (ヤング) と熟女 (おばさん) の間で揺れつつも、しっかりと己の人生 (マイロード) を歩む僕です。 作品のR18カットを同じペンネームで『note』にて公開中です。 お手数ですが検索してみてね♪
ここ1ヶ月ほど前から小説に興味を持ち、このアプリをインストールさせて頂きました。 最初は読む為だけに使うつもりだったのですが、書くことにも興味がわいてきちゃいました。 まだまだ拙い文章ですが、もし宜しければご覧下さい。 フォロー、コメント、頂けると幸いです。
こたろうです。まだまだ未熟者ですが少しでも面白いと思って頂ける作品を作っていきたいと思っています
読み専だったど素人が思い付くままに書きます