• 創作論・評論
  • エッセイ・ノンフィクション

自主企画【上限3作!】作品の校正をします。 意見・質問ノート

自主企画【上限3作!】作品の校正をします。

https://kakuyomu.jp/user_events/16816452218816669502

意見・質問等、何かある場合はこちらにお願いします。

14件のコメント

  •  お久しぶりです神辺様。
     今回もまた『自主企画【上限3作!】作品の校正をします。』に参加させていただきたく、『ボッチでニートな俺はバイトで神のお使い始めます』でエントリーしました。今回の作品は一応ライトノベルです。角川ビーンズ小説大賞に参加予定の作品です。
     校正のみならずぜひ忌憚ないご意見など頂きたいと思っています。
     
  • 永遠こころ さんへ

    こんばんは。
    お久しぶりです。
    今回の校正企画に応募してくれてありがとうございます。

    角川ビーンズ小説大賞って3月の末なんですね。
    選出されましたらよろしくお願いします。


    P.S
    最初から数話確認してみたのですが、男性主人公のようですね。
    角川ビーンズ小説は主に女性向けの賞ですが、応募先はこの賞でお間違えはありませんね?
  • 初めまして。藤谷と申します。
    「音楽仕掛けの世界魔法」で企画に応募させていただきました。
    現在カクヨムコンテスト(朝読小説賞)に応募しておりますが、落選しましたら別の公募に応募予定ですので、ご意見をいただけたらと希望しております。
  • 藤谷要さんへ

    はじめまして。こんにちは。
    企画主の神辺茉莉花です。

    作品、確認しました。
    まだ確約はできませんが、選出されたらよろしくお願いします。


    P.S
    他サイトでのアドバイスや新人賞で精力的に活動されているのを拝見しておりました。いい結果が出るといいですね。
  •  神辺様へ

     ご指摘ありがとうございます。
     『文豪ストレイドッグス』などのレーベルもあったため気が付きませんでした。確かに過去作は女性向けの作品ばかりの様です。こちらのコンテストへの出場は取りやめ他へ回したいと思います。
     心より感謝申し上げます。
  •  この度は『おしかけレガシー』の校正ありがとうございました。
     作品の向上に欠かせないご指摘に、ただただ感謝です。

     今回も企画を知りまして、また校正をいただければと思い、エントリーさせていただきました。前に公募に出したことのある作品ですが、修正して今回はカドカワ以外に出してみたいと考えています。
     今の流行りとはズレているような気がするので、公募先の相談にものっていただけると嬉しいです。

     よろしくおねがいいたします。
  • 永遠こころさんへ

    こんばんはー!
    遅くなってしまいましたが追伸です。

    なんか差し出がましいことを言ってしまって申し訳ないです。
    「文豪〜」みたいにイケメンが出てくるのはいいんです。
    イケメンが何かわちゃわちゃしてるのはとても尊い。

    ただ、誰から見てイケメンか、というと女性キャラもしくは女性読者から見てイケメンであって……。
    そうなると必然的に視点主(女性読者の代理)としての女性キャラが必要になっちゃうなぁ…と。

    もちろん、今回ご提示いただいた作品を女性向けに作り替えることは可能ではあるんですが、そうすると膨大な労力がかかってしまうし、校正の範囲からは外れてしまうし……何より、この作品のいいところが消えてしまう可能性が高いので、そういうことは極力したくないなと思っています。

    選出されましたら、またお話をさせてもらうかもしれないです。
    そのときはよろしくお願いします。
  • 油布さんへ

    こんばんはー!
    前回は楽しい作品をありがとうございました。

    今回の企画へのエントリー、確認しました。
    公募の送り先についても、送ってみたい!と思う送り先が見つかるようにお手伝いできたら幸せです。

    まだ確約はできないのですが、選出された際はよろしくお願いします。

  • こんばんは~(*´▽`*)
    今回の企画に「いつか、あなたと手をつないで ~脱落令嬢と貧乏領主の前途多難な結婚生活~」で参加させていただきました~(*´▽`*)

    といっても、「このコンテストに出そう!」と明確に決めてはいないのですけれど……(><)
    もし選出いただけた場合には応募先の相談にも乗っていただけたら嬉しいです~(*´▽`*)
  • 綾束さんへ

    こんばんはー!
    今回の校正企画にご応募いただき、ありがとうございます。

    作品、確認しました。
    華やかで当分多めの作品ですね。
    間違いなく女性向けなので、女性向けレーベルの中からどう選んでいくか、ということになりそうです。

    まだ確約はできませんが、選出されましたら校正とあわせて相談できたらいいなと思っています。
    よろしくお願いします。

  • 神辺様。

    はじめまして、僭越ながら企画にエントリーさせていただきました。

    文字数は14万字を超えて15万字近いのですが、もしよろしければご意見を頂戴したく存じます。

    応募する賞は、電撃大賞を考えています。
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054892539305

    検討のほどよろしくお願いいたします。
  • 清水涙さんへ

    はじめましてこんばんは。

    自主企画に参加していただき、ありがとうございます。

    ざっと確認したのですが、割と専門知識がふんだんに使われている作品ですね。
    ずいぶん取材や資料探しに労力をかけたのだろうな、と思っています。

    個人的に「おもう様」という呼称ににやりとしましたw

    さて……この作品、電撃大賞を予定しているとのことですが、少し文字数が多いように感じられました。
    このままの状態で応募可能な枚数内に収まっていると考えて大丈夫ですね?

    そちらの確認が取れ次第、選考に移りたいと考えています。
    お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
  • 神辺様

    苦労を察していただき、ありがとうございます。

    おっしゃる通り、カクヨムそのままだとページ規定数をオーバーしてしまうため、応募するものは所々削って14万字程になっています。
    ただ、物語の流れ自体に変わりはありません。

    よろしくお願いいたします。
  • 清水涙さんへ

    お返事いただき、ありがとうございます。
    急がせるようにしてしまって申し訳なかったです。

    文字数(電撃だと枚数ですが)の件、把握しました。

    まだ確約はできませんが、選出されましたら改めて1話目にコメントいたしますので、よろしくお願いいたします。

    (先程1話目につけたコメントは削除させていただきました)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する