• 創作論・評論
  • エッセイ・ノンフィクション

そろそろ一度区切るかな……。

iwakuralainさんが主催をされている企画にこっそりと読者参加していたのですが、こちらの依頼が滞りそうなので、ひとまず中断。
依頼を優先させます。

企画の作品は現段階で個人的な好みに一致したものが1作。誰が判断しても上にいくだろうなというのが1作ありました。
そのほかの作品もレベルが高いものが多かった印象です。

読み違い、途中でのコメントつけ等、失礼なこともあったかと思います。
私への文句は主催者ではなく、私に伝えていただけると助かります。
(面と向かって言えねーよ、という場合は……うーん、主催経由で伝えてもらえると嬉しいです)

(追記)
iwakuralainさんへ
いろいろと出しゃばったことをしてしまい、失礼しました。

6件のコメント

  •  企画のコメントを見せていただきました。
     非常に素晴らしいなというのが印象で、神辺さんに見ていただくため企画に参加しちゃおうかなと思っていたので、少し残念です。

     神辺さんの近況ノートは以前からちらちらと拝見させていただいています。
     なかなかできることではないと感服していました。今後もご活躍を応援しています。
  • こんばんは。

    企画のコメント、覗いていただいたんですね。
    ありがとうございます。
    ちょっと照れるな……(苦笑)

    油布さんのも読みこんで何か言いたいのですが、現在トリプルブッキング中でして、ちょっと依頼としてお請けするのは難しいかなと思います。申し訳ないです。

    冒頭少し読んだ限りだと、巻き込まれ型の主人公と、ヒロインとのラブコメ(ハーレム要素あり?)なのかな、と思いました。
    派手な感じではないものの、しっとりと読める物語でした。

    一点だけ気になったことを言うと、サークルなのか同好会なのか、少しふらついているように感じられました。
    サークルなのか同好会なのか、という呼称の問題は物語自体にはそこまで影響しないと思うんですけどね。引っかかっちゃったもので……。

    時間ができたら続きも読もうかと思っています。

    これからもよろしくお願いいたします。
  • あ、放課後×パーティーの話ですー。
    あれ、でも違うな。

    転移ものなのかな。
    ゲームの世界に入り込んじゃう作品。

    先行作品が多い感じがあるので、どう差別化を図るのかが大事なのかなーと思っています。

    いずれ時間ができたら読みに行きますね。
    途中でのコメントになったら申し訳ないです。
  •  ありがとうございます。
     嬉しい。ホント、嬉しいです。

     でも、放課後×パーティーはあの企画には参加できない作品です。スニーカー大賞で一次は通ってますから。(今見たら、一次選考の結果は上書きされて記録で確認できなかった。もしかして妄想?)
     他の方から頂いた意見で不自然だと指摘された序盤を全面的に改稿して、ファミ通に出し直したものです。そして公募とは直接的な関係はないのですが、全3部で完結させました。最後にすべての伏線を回収する作りになっています。

     公募に今回初めて出すのは俺オレサーガです。

     でも、もし神辺さんに見ていただけるとしたらどの作品でもうれしいです。

     
  • お返事、確認しました。
    ああやはり一次はきちんと通る方ですね。

    俺オレサーガも3話目まではざっと確認しました。
    (確認レベルであって、読みこんだわけではないです) 

    硬質なハイファンタジーだな、という印象でした。
    男性向けですね、間違いなく。
    第5回の角川キャラクター小説か……。
    …………これ、女性主人公とかコージーミステリーとかあやかしもの、日常ものとってませんでした??
    レーベル大丈夫かなぁ。
    まあ、出してもお金がとられるわけではないので、出すのも手ですが……。
    そして締切までが短い……w

    読めるとは確約できませんが、時間ができたら読みますよ。
    (本当に個人的なことを言うと、きっちり時間を取って読みたい作品ではありました)

    締切まで2カ月以上ある作品ならば依頼として請けることができる可能性があるので、近況ノートで「空きがあるので依頼は受けられますよ」というアナウンスをしたときにぜひお声掛けください。
    お待ちしております。
     
  • ありがとうございます。ぜひ、お願いします。
    レーベルについては、確かにそうだと思います。
    本当はノベルゼロとか意識してたんですが、公募をやらなくなっちゃいましたし……。次に考えたのはウエブで公開したのはダメって規定だったので、こっちに応募することにしました。カクヨムでは意外と女性読者のウケが良かったので、試しにっていう感じです。

    また、ご連絡させていただきますね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する