• 恋愛
  • 現代ドラマ

カクヨムコン「王子様の教育係」振り返り

カクヨムコンお疲れ様でしたー!!
ということで、振り返りです(๑•̀ㅂ•́)و✧


メインで連載していた新作はこの作品です。

★王子様の教育係、承りました! ~純情で腹黒な宰相閣下の策略から始まる溺愛、実は重い。すごく。~
▶ https://kakuyomu.jp/works/16817330667765771460

期間内最終更新分(※2月7日)は、第五章最終話のこちらです。
 
「第67話 愛の天使に狙われている」
▶ https://kakuyomu.jp/works/16817330667765771460/episodes/16818023213075203247


【数字の話】

カクヨムコンの集計に関しては神のような方がいらして、
私も何度も参考にさせていただきました。

「別館・カクヨムコンデータ」(柴田 恭太朗さま)
https://kakuyomu.jp/works/16817330650806209826

→ https://kakuyomu.jp/works/16817330650806209826/episodes/16818023213197442896

こちらの最終日の集計では★164,ブクマ292で34位です。
審査対象作品の中では上位数%かと思いますが、果たして予選通過ラインなのかもわかりません。

期間中毎日更新(年始にやむを得ず2日ほど別作品の更新でしのいだ日がありますが)、書き貯め0につき自転車操業でお送りして参りました。
日々読者さんが増える手応えだけを信じて書いていましたので、応援頂きました皆様にはあつく御礼申し上げます!

レビューやコメントもどうもありがとうございました!


本当に……毎日夜の21~22時に「私なんてどうせ何やってもだめじゃん、予選通過も無理だよ今日はもう無理休もう一日くらい休んだっていい」というハイパー後ろ向きな気持ちと、ここで休んで止まりたくない気持ちのせめぎ合いでパソコンに向かって書いていましたので……

これはカクヨムのサイト特性のおかげでもあるんですが、エピソードに対するPVがリアルタイム集計なので、書き出した当初は更新しても1時間以上PV0もふつうだったのが、日々続ける中ですぐに読んでくれるひとが増えてきた実感があって「もうや~めた、休む!」が実に言いにくい状況でした(笑
結果的に、私みたいにちょっと後ろ向きな性格のひとには良い刺激になって書けました。
それもこれも、すべてその数字をくださる読者さんのおかげです、本当に。


【内容の話】

長くなりそうなのでまた日を改めてゆっくり……書く時間があれば。

カクヨムコン終わったあとも、ひとまず更新していまして、昨日は第六章の最初となる68話を公開しています。

「第68話 不穏な気配」
▶ https://kakuyomu.jp/my/works/16817330667765771460/episodes/16818023213132640320

なんだかすごい悪いこと起きそうな詰め合わせセットですね。
どんなに長くても25万字くらいで話をたたもうと思っていたんですけど、もうちょっと続きそうです……!

今後の更新ペースは、日付のある他のお仕事との兼ね合いも考えてとなりますが、WEBで書く習慣も守っていきたいのである程度のペースは維持していきたいです。

また、皆さんはいったい、この作品のどのへんを気に入って読んでくださっているのか。

作者的な話をしますとテーマは「議会政治」でジャンルはラブロマンス、そのバランスを取りながら書きたい、です。

一方で、主要キャラの配置は作者別作品でのとある関係性を念頭に置いています。
というのは、「ものすごく好きを詰め込んで書いているけど、数字的に跳ねない、こんなにおもしろいのに」と作者が思っている作品があり、今回新たに長編を書き出すときにその自分が絶対に好きな関係性を中心に書こうと思いました。

なので、ガウェインのあの優秀だけどちょっと抜けてるところが好きな方、ステファンのいつまでも報われないどころか毎日しぼうフラグを立てている生き方にハラハラする方、「そういうのもっと読むよ」という読者さんには現在カクヨムには転載していないこちらの作品をおすすめします。

「封じられた姫は覇王の手を取り翼を広げる」
なろう▶ https://ncode.syosetu.com/n1223ez/
エブリスタ▶ https://estar.jp/novels/25925368

★あらすじ★

「選んだ伴侶を、世界に繁栄をもたらす王にする」と予言されたために、十五歳になるまで男性と完全に隔離されて育てられた姫君、セリス。
 いざ王宮に呼び戻されてみると、その世間ずれ具合は如何ともしがたく。

 わたしは、知らない。でも、「何を」知らない?
 「伴侶を王にする」では、セリス自身はいったい「何者」なのか?

 セリスが外の世界に目を向けたとき、滅びた国と滅びかけの国、砂漠の都市と草原の民、そして古き帝国。すべてがめまぐるしく動き出す。
 動乱の世界で「覇王を導く姫」として狙い奪われるセリス。初めて出会ったときからセリスを一途に思い続ける、亡国より来た青年。交錯する人間模様と、セリスと彼の物語。


分類するとペルシア風オリエンタルファンタジーです。
知識が不十分なままで書いている部分は、随時書き足したり書き換えたり手を入れています。完結は全然未定、70~80万字は書きたい。



ということで、まだまだカクヨムコンに参加した他作品のこと等書きたいこともあるんですがまた改めまして。
どうもありがとうございました!


なお、私はナチュラルに読者審査終了時刻を8日の日付変わるまでと信じていて、お昼に締め切られているのを知らずに昼過ぎに何作品かカクヨムコン参加作品まわってしまっているんですよ、ほんとタイミング外してしまってやるせない気分なんですけど、該当作品の作者さまにもびっくりさせて申し訳なく。
おさわがせしました( ;∀;)作品面白かったです。


また、別件で今日通知を見て気づいたんですが、リライト版を公開した関係で各サイトから引き上げたつもりの「その婚約破棄、巻き込まないでください」の旧版がカクヨムには残っていたみたいで、非公開にしました。読んでくださった方のおかげで気づきました、★も頂いていたみたいですみません。その節はどうもありがとうございます!


以上

2件のコメント

  • お疲れ様でした~!

    データすごいですね。
    コンテストのやつだと週間しか分からないから、期間中だとどうなるのか気になってたんですよ。
    カクヨム全体ので月間のは見て、これくらいかな?くらいの推測はしてたんですけど。
    通過作品と照らし合わせてみたいところです。

    >「もうや~めた、休む!」が実に言いにくい状況でした(笑

    すっごい分かります(赤べこのごとく頷く)。
    でもって、まひさんの頑張りに目いっぱい引っ張って頂きました。
    色々なことがついて来なくて、完結まで行けなかったことだけが心残りです。あと少しだったのに(>x<)地道に締めにかかります。

    とはいえ、まずはお疲れ様でした。
    色々ありがとうございます(,,>᎑<,,)
  • 相内充希さま

    おつかれさまで~~~~す!!

    データすごいですよね。
    私は基本、この集計を参考にさせて頂いてました。

    もしかして、通過作品が出揃ったときに、個別ではなくとも何かしらコメント出してくださるのではないかと、期待しています(*´∀`*)

    「もうや~めた」できないんですよ、カクヨムコン。マジで。でも私にはそれが本当に合ってました。元社畜なので「休めない」という言い訳はかなり強い動機になるのです……!

    私のこの足掻きが何かしら「お、やってるな」って感じで伝わっていましたら幸いです。カクヨムはアウェーですからね、知ってるひといるとひそかに盛り上がってエール送っちゃいますよね!

    期間内完結は私もできなくて、これからどうにか……

    こちらこそお世話になりました、
    どうもありがとうございましたー!
    ゆっくりやすんでくださーい!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する