本気で小説家を目指しています。応援どうぞよろしくお願いします。
元ゲームプログラマーの小説愛好家です。主にMMOゲームなどを製作していました。設計からバグチェックまで手を抜かないメインという立場が多かったです。 人生は紆余曲折経ております。理系→文系→理系→???です。大学卒業後は情報技術一筋に生きてきましたが、いわゆる理系人間ではありません。「営業の方が向いてるよ」とは先輩プログラマーの談。実際、話題の種類が豊富な営業部の方と意気投合していました。理由あって今は東京を離れて地元で仕事しております。 話すのが得意ですが、聞くのも得意です。なぜか人生相談をよく持ち込まれます……口が堅いからでしょう。他人の秘密は墓まで持って行きます。
「かわかみとうえん」と読みます。 最近はコミカライズ原作に携わっていますが、基本的には公募勢。 自分でもよくわからないジャンルの話を書くことが多いです。 ファンタジー、ミステリー、伝奇もの好きです。恋愛要素が入ることも多いです。 野望は平安王朝ファンタジーを書くこと。 王道から外しすぎてオリジナリティの迷子になること多し。 改稿したい病によくかかります。 作品に対する反応や感想に飢えがちです。 創作仲間も募集中。けれど、ツイッターが怖くてできないチキン。 「リディ・フロベールと秘密の恋日記」が完結しました。 「なろう」にも生息しております。 カクヨムは文字のフォントがすばらしい!
めんどくさいヒロインが好きです。 デビュー作の『魔王令嬢の教育係』がコミックポルカにて連載中。 他にも、 「銀の槍は砕けない」がコミカライズ化決定 「光属性美少女の朝日さん~」が書籍化決定 など、今巷で一番熱いWeb小説家(当人調べ)です。
いつでも瀕死の底辺スレスレ小説書き。たまに浮き沈みが激しくなるけど大体沈んでます。 あまりフォロワーさんの小説読みに行けなくてすまない…
眠い、眠い。 もう、小説書くのだりーよ。 ああ、自分の代わりに書いてくれるロボットがあったらいいな。
2018年10月からWeb小説を書きはじめた初心者です。元・那珂シジュウカラから改名しました。 「小説家になろう」でも書いております。 なにぶん至らぬ点が多いかと想いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 *那珂シジュウカラから改名しました
感想などいただけるとうれしいです。 無料自作ゲームも作っています。 魔法少女辞めてもいいですか? https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm4502 オイコラとなかい https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm5686
楽しめるような小説を描くため、日々精進しております。カクヨムコンテストも全力で頑張ります故、どうか応援よろしくお願い致します! 目指せ! 書籍化!
読専門。 作者様 更新ありがとうございます。 感謝!! どの作品も無事完結しますよう陰ながら応援してます。 あと健康第一です。超大事です。
カクヨム読み専です。 主に異世界物を好んで読んでます
どーも、アステリズムです。 三年前に書き貯めしてあった小説をちょこちょこ直してアップしています。 なぜか小説に茨城県味が強いような気がしますがそれは気の所為です。 茨城良いとこ一度はおいで! 初めに小説家になろうで投稿していた為、そちらはストーリーが先行しています。 良ければそちらもよろしくお願いします。 https://ncode.syosetu.com/n2580fd/
プロのライトノベル作家を目指して専門学校にて日々頑張ってる? 瑞谷桜です
通常の創作活動と同時に色々な読み物の形を模索中です。普段は純文学系群像、推理ミステリー、社会派大衆小説などを書いています。ネットでは実験的な試みをと考えておりまして、形式としていくつかアイデアがあるので、小説の内容についてはもちろんのこと、形式自体へのご感想、ご意見を頂けたら嬉しいです。 ツイッター https://twitter.com/nunsyousetu
小説書いてます。ツイッターにて気ままにツイートしてます。 心響く小説を書くために日々、鍛錬中。 君の名は。を映画館で見て以降、小説を書きだしました。心躍る作品、コメディ、楽しんでいける作品を書いていきたい。 いつかはトップラノベリストが見ている景色を間近で見てみたい。 ☆好きな作品(小説) 物語シリーズ、Eマンガ先生、この素晴らしい世界に祝福を!、リゼロ、ワンワン物語、涼宮ハルヒの憂鬱、君の名は。……etc
平日1回、休日2回くらいは更新してます Fate大好きな学生です よろしくお願いします
作品レビュー、作品フォロー、応援コメントを頂けますと執筆の励みになります。 コメント、全部読ましてもらっていますよ。 本当に嬉しいですね。 応援コメントはできるだけご返信させて頂きます。 作者、読者、編集者とのUGCにより「良作」が生まれるよう頑張ります。