• 現代ファンタジー
  • 恋愛

カクヨムコンどうしようかな悩み中

 ストックため期間で全く更新してないので、お久しぶりになります。いま気分がのらず、ヨム活動もほとんどしてない、Xもあんまり浮上してないですが元気に動画見て、ゲームやってます。
 
 カクヨム10用の作品もコツコツ書いてまして、今やっと五万字くらい書けたところなんですが、ここまで書いて今年のカクヨムコン参加しようかどうか迷いはじめてます。

 というのも、カクヨムコンとの相性が悪い。
 他のコンテストで一次通った時に大喜びしたのはカクヨムコンで中間落ち続けているというのもあり、自作って全く面白くないのではないかとか、自分が気づいてないだけで読むに堪えない文章なのではないかとか、だんだん不安になってきていたというのもありまして。
 書籍化は売れるかどうかが重要です。世間との需要がマッチしているか、出版社が今後売り出したいと思っているものと一致しているか、そういう部分を重視していると分かってはいるのですが、落ち続けると、売れる売れない以前に単純に小説書くの下手なのでは?って気持ちになってくるので。
 ですので、一次通ったことに安心したのです。

 ですが、このことでやっぱりカクヨムコンとは相性悪いんだなと薄々感じていたことがハッキリしました。今までカクヨムコン用に作品を用意するなど、真面目に参加してこなかったこともあるんですけど、真面目に取り組んだとして読者選考突破出来る気がまるでしません。
 選考員の方が読者選考に限らず目を通すとは聞いていますが、カクヨムコンに参加する数って膨大ですし、目にとまるかどうかはもはや運。

 そう考えると、カクヨムコンに時間かけるよりも角川キャラクター小説大賞とか、電撃大賞に向けて作品書いた方がいいかなって気がして、悩み始めた本日です。
 キャラ大賞の設定は大まかにまとまってますし、電撃大賞は元々書き直そうと思っていたディザスプを加筆修正しようと考えています。ってなると、スケジュール考えるとカクヨムコンよりそっち優先した方がいい気が……。

 でも、せっかくのお祭り、しかも十周年、参加したい気持ちもあるんですよね。みんながワイワイ騒いでる中、参加しないってのも寂しいので。
 
 とりあえず、今書いている作品でカクヨムコン参加しますが、進み具合によっては十万字行く前に更新止まるかもしれません。
 今年はあんまり気力がないので、フォロワーさんの参加作品も読めないと思います。無理しても良いことないので、適度な塩梅で楽しもうと思います。

 唐突に更新止まったり、ディザスプ加筆修正始めたら察してください。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する