• に登録
  • 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

レビュー御礼とかコーヒーの話とか

まずは『本屋さんのクリスマスイブ』にレビューいただきました時織拓未さん、ありがとうございます

でもってユーザー企画はお祭りみたいなもの
参加するもしないもご随意に、なのです
不参加表明、承りましたけど、課題曲に応じる実力っておっしゃられましたが、それは「実力」とかではなく書くことに対するスタイルの違いなんじゃないかな、と
「お題」があってそこから着想を広げるのが得意な人もいれば、何も制約がないところで一から考える方が向いている、という人もいるわけで

『駅ーーその後』にレビューいただきました友浦さん
一時『夜勤』が見れなくなっていたので、こうしてレビューまでいただけて安心とありがとう、なのです

『おいしくないコーヒーの飲み方』にレビューいただきました、MARIKOさん、  密撼さん、オリオンさん
ありがとうございます
ちょっと苦い読後感を共感していただけたようで書き手として感謝です

『おいしいコーヒーのいれ方』にレビューをくださった、まとりくれあさん、皇 将さん、あたさん、真城優雅さん、早瀬さん、穂実田 凪さん、小城るかさん、ライオンさん、叶良辰さん、入鹿さん、アブライモヴィッチさん
すっかり遅くなりましたが、ありがとうございました


ところで『おいコー』を娘に読ませたら、pixiv漫画で似たようなのを見たことがある、と
ヘタリアの二次創作ものみたいですが、マンガとしても面白いし、コーヒーの知識としても正確です

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=39517487


というわけで久しぶりに家族で食卓を囲んでいるので、晩ご飯は私のスペシャリテ「みそ味のフジッリ」

http://kuroneko-ya.cocolog-nifty.com/kuronekoya/2012/02/post-5ea5.html

6件のコメント

  • 小鳥遊さん、こんばんわ

    娘たちは情報源でもあり、ヲタ趣味をカミングアウトして共有している「同好の士」ですからwww

    フジッリはトマトソースにもあいますよ
    ペンネ、ファルファーレとならんで、我が家の常備パスタです

    ではでは、ごきげんよう(^_^)/~
  • 黒猫屋さん、こんにちは。

    『お米が好き』にレビューをありがとうございます(*'▽'*)

    せっかくいただいたヒントを活かせず、申し訳ありません(T_T)
    書いてはみたものの、どうしてもテロにはならず…水風船くらい?
    無念です(>_< )

    娘さんとおんなじ趣味で楽しめるなんて、羨ましい(笑)
    うちにも娘が居たらなぁ…
  • 早瀬さん、こんばんわ

    まあ、私が「例えばこんな感じ」って書いたのも飯テロというよりは人によっては心を抉るモノになっていましたし(^_^;)

    そういえば昔読んだ喜国雅彦さんのマンガで、ご飯を醤油炒めにしてそれをおかずにご飯を食べる、っていう話も思い出しました

    んー14歳くらいから精神的に成長してないからこそ出来る芸当でしょうね>ムスメたちと趣味を共有すること

    それでも成長するにつれ、少しずつ個性というか違いは出てきて
    元々ヘタリアとボカロから同じ道を踏み外した姉妹ですが、姉は文章を読む方、妹は絵を描く方に重心がシフトしてきて面白く育ってますね(笑)

    ではでは、ごきげんよう(^_^)/~
  • 小鳥遊さん、こんばんわ

    たぶんアレだと思いますが、少し時間を置いてノートで答え合わせしてくれると嬉しいかも

    「少し時間を置いて」いる間に、応援するのコメント欄が「きっとアレ」みたいなコメントで埋め尽くされそうですね

    ではでは、ごきげんよう(^_^)/~
  • 『幻のカツ丼』にレビューをいただきありがとうございます。

    どちらにお礼を書き込めばいいのかわからなかったのでこちらに書き込みました。ありがとうございます。
  • 澄川さん、こんばんわ

    楽しませていただきましたよ ( ´ ▽ ` )ノ
    最初はどうして「カツ丼」? って思いましたが、思いがけない展開でした

    ではでは、ごきげんよう(^_^)/~
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する