• エッセイ・ノンフィクション

日記。長い雑談。注※病気のお話


寝起きからどっと疲労を感じる様になりまして、早、一週間弱になりました。
睡眠外来よりはメンタルクリニックなのですねぇ。

脳の持病に伴い、どうしてもお付き合いがあるので、気にはしないのですが、対処療法しか現在は出来ず、見通しがつきません。

昔は服に袖を通すだけで、激痛があったものですから、今は随分此れでも平和なのです。
平和の価値観が、ちょっと…痛い、痛く無いの極論で、そこだけは変わり者かも知れません。

10年経つと当たり前にくっついていた症状が難病入りしたりするのですが、あっそう。で、気にしないレベルになります。

痛覚も続くと、人間って慣れようとするんです。
ただ、怖いのは小さな見落としで。
感覚が薄いから、他の大病見落としがちなのですよ。

だから、えっと今何だっけw…分かるだけでも癲癇と健忘に注意欠陥、ちょいとサイコに先天性の脳奇形です。
ほら、訳わかめ。まだまだ付けれるらしいけど、きりがない。病名なんてどうでも良い。
痛くなく、生きていられれば。
そう、思いません?

今日は内科混みましてね。何時もの検査しか出来なかったんですよ。看板書いてあるのに診ないってさぁー、無いよ。
余計にヘトヘトになっただけでした。

このくらいなら何時もはどうって事ないのですが、僕が妙な疲れを感じ出してから、愛方が胃腸やられましてね。
Twitterで無理しないで下さいと、散々優しいお言葉をいただいておりましたが、休みたくてもそうもしていられず、低浮上お知らせにしました。

まだね、食べられるものが胃腸に優しいもので無いといけないらしくて。
僕はスタミナ足りないし、料理も二種類暫く作る事を考えて、食器も2倍と考えて…ああ、執筆時間ないや。
僕も身体休ませないと…で、決めました。

僕のは、主治医と科を跨ぐからニ、三週間結果出ないし、対処療法で終わる可能性大。暫くのお付き合いになるかもね。

だから、ハラハラして待ってなくて良いよ。
僕の一番やばぃの、脳だし。来たら発音が少しおかしくなるらしいから、愛方気付くんじゃない?
一応、毎日会話は大切にしているんだ。

さて、二種類料理だ。

肉じゃがの肉少なめで野菜小さめに切って、僕は簡単に生姜焼きかな。

炒め野菜か煮物が良いって。得意だけど、疲れに堪える立ち時間。
カレー変換したいけど、香辛料アウトなんだよー。

便利なの、知ってたら教えてー。

気持ちのゆとりのなさが、最近文面に出ちゃってるらしいのだよ。
いかんせん。
またこの奇妙な身体と、愛方が元気になるか、これに慣れるまではちょっと時間がかかりそう。

慣れちゃえば苦にならないから。
それまで、人生一生勉強♪
ペース掴みながら考えてみるよ。

此処で覚えておけば、老後の知恵にはなるからね。

大事な物が多過ぎる。だから、待たせてしまうものも増えた。
でも、守られている部分はそれに比例する。
だから、時にはゆっくり散歩しようかと思えた。←今までの無鉄砲なら脳の片隅にも思わなかった。

走りてぇー!!w←手の本音w

そんな訳で、僕は休まないと無茶しそうだし、愛方の看病にまわるから、執筆も、Twitterも少しずつにさせてもらいます。
終わりの無い物語は書いているだけで、波瀾万丈だなw
それがね、楽しいんだ。
時に弱くて、時に強い。

無病息災って言うけれど、一病息災の方が良いって、歳の功に言われましてね。
何故?と聞くと、
その方がが人に優しくなるからさ。
だ、そうです。

…ふふっ…確かに。
勝てませんなぁ〜と、僕は二人でクスクス笑っておりました。

駅でふらふらしていた時も、杖をついたお爺様が言うんですよ。
一歩出してみ!足を一歩!…ほら、出来たら。そしたら、あそこにエレベーターがある。
あれ、見てもう一歩、そうそう…。
駄目だと思っていたのに、エレベーター…乗れたのですよ。
降りても、調子が良くなるまでずっと話し掛けてくれて。

何故歩けたか、僕…知っているんですよ、実は。

あれね、看護師さんがその手よく、使うんですよ。

勿論、ベッドでばったんきゅーです。

底力の出し方、上手なんですよねぇw

自分で思っても出ないんですよ。
誰かが言うのが大事なんです。

僕も、そうしていましたから。

2件のコメント

  • 拝読させて頂きました。
    しんどいですね……。ご自身のお身体の事も心配。だけど、お相手様を想う気持ちが、とても伝わってきました。

    お相手様は、山芋は食べられますか?
    もし食べられるようであれば、とろろ粥が消化も良いですし、栄養価も高いのでお勧めです。作るのも、とても簡単ですので良かったら参考までに(^-^)

    あとは、野菜はミキサーとか、百均とかである野菜カッターで荒微塵にする手もありますね! それを野菜スープにしてしまうのも、良いかもです。

    お二人が、一日でも早く快方へ向かいますよう、願っております。
    お大事になさってくださいね。
    長々と失礼しましたm(_ _)m
  • 有難う御座います♪

    愛方山芋大好きです!良かった…栄養価がどしても心配だったので。
    教えて下さり、有難う御座います♪

    野菜カッター有ります。
    二人だと食べきれなくて野菜をダメにしてしまうので、無添加の冷凍の角切りを今は使っています。
    そんなに、まだ量が食べられないみたいで…。
    出来れば生の野菜を、もう少し食べられる様になったら、食べて貰いたいと思います^_^

    有難う御座います…ご心配とアドバイス、お優しいお言葉の数々、まだ病気なんぞに負けていられないと、気持ちだけでも元気になります。
    有難う御座いました!!♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する