先日の件についてのお知らせ

こんばんは、香(コウ)です!

本日は、twitter(X)でもお伝えしていたとおり
先日の件についてお話ししたいと思います。
上手く纏められなくて長くなりましたので、
お付き合いいただける方だけお読みいただければと思います。


私の作品を盗用しようとしている疑惑があった方(以降Aさん)は、全くそういうつもりは無かったそうです。
「単純に作品が素敵だと思ったから読んでいた」とAさんは言っていました。
私にその事を忠告してきた別の方(以降Bさん)は、Aさんに以前作品を真似されたことがあったそうですが……
本当のことは調べても分かりませんでした。
ですが現段階で盗用された形跡は全く無いのと、Aさんはもともとご自身でオリジナリティのある作品を書いていて、その作風も私とかなり違う事から「まずあり得ないだろう」という結論に至りました。
なのでこちらについては今は無問題です。

私はそれとは別にBさんに「あんたの作品は読者のリアクションが少ない。面白くない証拠だ」と罵倒されました。
こちらは正直……悲しかったですが、荒唐無稽な批判とは言い切れないと思いました。
確かにご尤もだ、と思ってしまった自分もいました。

ですがtwitterなどで読者の方々や
懇意にさせていただいている方々から
励ましのお言葉を幾つもいただいて、
「誰かが応援してくれているのに
諦めるのは違うんじゃないかな……」と思い至りました。

だから作品を削除するという選択はしません。
出来る限り頑張っていきたいなと思います。

今回の一件を通して、
私の作品に感想を書いていなかった事に関して
気にされている読者さまもいらっしゃいました。
だけど、どうか気になさらないでください。

感想を書くのはとてもハードルが高いことだと、
私自身は思います。
それに、どんな風に作品を楽しむかは読者さまの自由です。
読んでどんな気持ちになるかも自由です。

あ!感想は勿論とても嬉しいですよ!
ですが、読んでくださっているだけでも
十分とてもありがたいことです。

元々「どこかの誰かに刺さればいいな」
「偶然私の作品に出会って、その人の密かな楽しみになればいいな」という思いで投稿を始めましたので……。

今回の一件は私にとって残念な出来事でしたが、
自分がどうして書いているのか、
その初心をちゃんと思い出せたような気がします。
私生活が忙しくて休載期間を設けることは
普通にあるかもしれませんが、
途中で辞めることは絶対にしません。
生きている間に書き終わらないと、
死んでも死に切れません。

今回は皆さまにご心配をおかけしてしまい、
大変申し訳ございませんでした。
励ましのお言葉は、全て私の助けになりました。
本当にありがとうございます。
近況ノートでこんな悲しい事を書くのは、これで最後です。
長くなってしまいましたが、
お付き合いいただいてありがとうございました。

今回の更新分についての近況ノートは、
明日書かせていただきたいと思います。
それでは、また明日!

2件のコメント

  • 応援しております!
  • koneさん!
    ご心配をおかけしました……ありがとうございます!これからも精一杯頑張ります!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する