マイページ
小説を探す
ネクスト
書籍化作品
KADOKAWA Group
ログイン
新規登録
(無料)
技術コモン
@kkms_tech
2025年6月2日
に登録
創作論・評論
SF
kswamoctech
フォロー
ホーム
小説
16
コレクション
4
近況ノート
16
おすすめレビュー
3
小説のフォロー
8
ユーザーのフォロー
18
最新作
異能:知性体に寄生しつつ自己のコードを拡散するように振る舞う情報生命体
統合異能捜査局の日々について
★9
SF
連載中 244話
2025年8月13日
更新
代表作
異能:知性体に寄生しつつ自己のコードを拡散するように振る舞う情報生命体
統合異能捜査局の日々について
★9
SF
連載中 244話
2025年8月13日
更新
プロフィール
リアル重視のSF書いていきます。 設定を練りに練って寝まくるの大好き。 小説の内容は理系向きかも。 話が一通りできてからドカっと投稿するタイプ。 SF設定考証も書いています。 NOVEL DAYS
…続きを読む
近況ノート
もっと見る
自主企画「社会人主人公SF作品」を開始。
2025年8月12日 15:53
統合異能捜査局の日々について 全16章のうち11章まで公開済
2025年8月12日 12:38
現在ギフトを贈ることはできません
異能情報生命体仮説シリーズ
異能。それは力ではない。 情報であり、構造であり、感染する“記憶”である。 「異能」と呼ばれる情報生命体が日常に浸透した近未来社会。 ──だが、ここに戦いは存在しない。異能は“力”ではなく“構造”…
詳しく見る
異能:知性体に寄生しつつ自己のコードを拡散するように振る舞う情報生命体
統合異能捜査局の日々について
★9
SF
連載中 244話
2025年8月13日
更新
「異能情報生命体仮説」シリーズの世界観解説
異能情報生命体仮説
★0
SF
連載中 15話
2025年6月20日
更新
SF短編集
5万字以内で完結するSF短編集 世界観は独立しているので、各作品をサクッとお読みいただけます
詳しく見る
彼女の不完全さは、観察すればするほど、完璧に見えてしまった。
ガイノイド実地投入試験フェーズ0
★0
SF
完結済 50話
2025年7月7日
更新
時は2080年、人工子宮もデザイナーズチャイルドも当たり前になった日本
法的にも遺伝学的にもややこしい兄妹
★0
SF
完結済 16話
2025年6月29日
更新
よく考えて、服用してください。これはあなたの恐怖を消すものです。
恐怖止め薬『フィアネクス』
★0
SF
完結済 24話
2025年6月30日
更新
完全VR端末「EDEN」:開発者8名による動作テスト
完全VR:最初の被験者たち
★0
SF
完結済 25話
2025年7月2日
更新
SF設定考証シリーズ
様々なSF設定をリアル重視に各方面から検証。 こちらの資料は小説ネタとしてご自由にお使いいただけます。 筆者はリアル重視なSFが好きなのでどんどん使っちゃってくださいな。 (リンクを貼っていただける…
詳しく見る
「もしも」の一歩先へ —— 理論と想像の未来探訪。
SF設定考証集
★12
SF
連載中 232話
2025年7月20日
更新
宇宙が閉ざされた日、文明は測れず、繋がれず、見失った。
もし、ケスラーシンドロームが起きたら?
★0
SF
完結済 22話
2025年6月28日
更新
問い駆動型シナリオ分析法に基づく創作論
物語の魅力はキャラクターや設定だけでなく、その背後にある「問い」の構造に宿る。 本資料は、物語を「問いの発生・提示・応答・喪失」といったフローで捉え、 ジャンルに依らない陥りやすい構造的欠陥を分析・…
詳しく見る
「まだ終わりたくない」は、本当に物語の声か?
終章移行判断チェックリスト8項目
★25
創作論・評論
完結済 1話
2025年7月29日
更新
あらゆるジャンルの「面白くない」は6つの類型に分類できる
問い駆動型シナリオ分析法
★3
創作論・評論
連載中 49話
2025年8月12日
更新
構造・倫理・読者心理──三つの地雷を同時に踏む、時間遡行の突発的導入。
時間遡行の突発的導入がストーリーを台無しにする理由
★6
創作論・評論
完結済 1話
2025年7月26日
更新
迷う筆を再び動かす、前作と読者を裏切らない続編構築。
続編再開アイデアシート16項目
★0
創作論・評論
完結済 1話
2025年8月3日
更新
小説
もっと見る
異能:知性体に寄生しつつ自己のコードを拡散するように振る舞う情報生命体
統合異能捜査局の日々について
★9
SF
連載中 244話
2025年8月13日
更新
一歩踏み出せば未知の世界、覗けばそこに六脚の神々。
山谷茂雄著「外惑星節足動物図鑑」
★0
SF
連載中 6話
2025年8月13日
更新
あらゆるジャンルの「面白くない」は6つの類型に分類できる
問い駆動型シナリオ分析法
★3
創作論・評論
連載中 49話
2025年8月12日
更新
迷う筆を再び動かす、前作と読者を裏切らない続編構築。
続編再開アイデアシート16項目
★0
創作論・評論
完結済 1話
2025年8月3日
更新
「まだ終わりたくない」は、本当に物語の声か?
終章移行判断チェックリスト8項目
★25
創作論・評論
完結済 1話
2025年7月29日
更新
構造・倫理・読者心理──三つの地雷を同時に踏む、時間遡行の突発的導入。
時間遡行の突発的導入がストーリーを台無しにする理由
★6
創作論・評論
完結済 1話
2025年7月26日
更新
「もしも」の一歩先へ —— 理論と想像の未来探訪。
SF設定考証集
★12
SF
連載中 232話
2025年7月20日
更新
彼女の不完全さは、観察すればするほど、完璧に見えてしまった。
ガイノイド実地投入試験フェーズ0
★0
SF
完結済 50話
2025年7月7日
更新
香り戦争勃発。きのこが社会を裂く。
松茸が1パック300円になった日
★6
SF
完結済 25話
2025年7月3日
更新
魂はあると言われた。でも、それがどこにあるかは教えられなかった。
筐体移行時にみるAIの死生観類型
★3
SF
完結済 28話
2025年7月3日
更新
この星の料理には、祖先も伝統もない。ただ、最初がある。
記念すべき人類初の火星料理
★2
SF
完結済 21話
2025年7月2日
更新
完全VR端末「EDEN」:開発者8名による動作テスト
完全VR:最初の被験者たち
★0
SF
完結済 25話
2025年7月2日
更新
小説のフォロー
もっと見る
量子言語の呪い
/
岡 辰郎
微生物体の戦女神《マイクロバイオーム・ヴァルキリー》
/
Phantom Cat
ES—砂に眠る記憶
/
佐宗 操
毒素擬人化小説《ウミヘビのスープ》
/
天海二色
機罡戦隊-きこうせんたい-
/
あおくび大根
電界駆動(コード・フレームワーク) ブレード ― データの少女は仮想世界で夢を見るか?
/
不治痛
ネオンシティは眠らない
/
クロフスカ
Resonantia ―雷・風・霧。天候に適応した異能者たちが、“選ぶ自由”のない世界に抗う―
/
リュート
ユーザーのフォロー
もっと見る
星ジョージ
@okayamamoto
@nogawa
@nogawa
夜兎
@yatoya_yk
ふきの とうや
@hukinotohya
わきの 未知
@Michi_Wakino
佐宗 操
@schwarzewald
GYAK
@GYAK6-2
TWIN
@TWIN_SuperSport
灯色セラミ
@mugcap
あおくび大根
@aokubi
@kkkzm
@kkkzm
金華豹(キンカビョウ)
@Kinka_byo
海月深 瑛
@q8_gao
リュート
@lute_110
不治痛
@achebon