• SF
  • ホラー

閉鎖ロンドン区域と次回作について二千二十三年二月八日

毎日更新していた閉鎖ロンドン区域について

シナリオは完結いたしましたがかなり酷い文が見受けられるので地道に修正していきます。二月以内に完結ボタンを押そうと思います。

私、北木事が現在読書している書籍はサブスクで読める特捜部Qシリーズです。檻の中の女は読了。まだキジ殺しの中盤までしか読んでいないのですが超サイコな犯罪者にカールとアサドのおっさんタッグが立ち向かう姿がとても格好が良いです。

ディヴィッドバルダッチ作、完全記憶探偵シリーズの一巻上下は読了いたしました。二作目も楽しみです(サブスク)。完全記憶ができる探偵「エイモス・デッカー」が自分の家族を殺した犯人が自首したことをきっかけに元相棒の刑事ランカスターとその他の個性的な刑事や捜査官、ジャーナリストと協力して捜査をする刑事ドラマです。エイモス・デッカーは太り過ぎているせいでよくゲロを吐きます。面白い。

と言うことで今年はサブスクに落ちている旧作をどんどん読んでいこうかと思っております。本屋に行ったら澤村伊知さんの比嘉姉妹シリーズ「ばくうどの悪夢」を買いたい(四作目ぜんしゅの跫は買ったまま)

カクヨムにアップロードされた小説も探索しようと思っております。まずは理想のネット小説探しをしようと思います。何事もネットサーフィンから!(フォロワー様優先一日二話くらい)

次の新作は勝手にスタートするつもりなのですが週二回更新分で八千から一万文字を丁寧に書いていくつもりです。一日一回更新は厳しかったなあ。

ではでは。いつも無言の北木事鳴夜見(きたきごとなるよみ)でした。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する