• 現代ドラマ
  • SF

魔法使いの夜、やばい。

こんばんは。中樫です。

昨日発売の魔法使いの夜。早速プレイしております。寒い中開店前から待っててよかった。……限定版予約がレジから自分の含め2つしかなかったこと、開店と同時に突撃したのに、通常版が品切れだったこと。……いえ、止めましょう。売上云々は自分には関係ないこと。1人のユーザーとして、内容だけを語るとしましょう。

いや、本当にすごい。もう既にネタバレ厳禁の5章後半を終えまして、6章に入っております。

なので、とりあえずは5章後半まで基本的にはネタバレはしないようにします。気になる方はどうかブラウザバックを。メインテーマを聴きながら、よい週末をお過ごしください。

自分の中で知ってたのは、戦闘面の演出凄いぞということぐらいでした。月姫Rの全体、特にシエルルート終盤がもうそれはそれは動いていたので期待のハードルも上がるものです。

結論からしまして、軽々と越えられました。クライマックスは、もうこれアニメなんじゃないか? と思うぐらいド派手な演出と、インフレを見ました。しかし、それだけでは無かったのです。

日常シーンが、これまた特にいい。殿下、めちゃくちゃ好きかもしれない。いや、草十郎くんもコノミも好きだ。Fateや月姫リメイクでは見られなかった日常シーンが見れます。hollowに近いかなと思います。すげぇ楽しいや。

とりあえず5章後半まで終わらせて、気づいたら自作の続きを書いてました。もう出してるやつの続きですね。actじゃないことだけは言っておきます。

最後に現状を。まず、パソコンの液晶がぶっ壊れました。中身は生きてるのでモニターに繋げばいいんですが、大学に持ち運べないのが辛いとこです。直近で大きな課題もあるし、すぐに修理に出せない……。年末だからいろいろ面倒です。

次に、と言ってもこれが最後なのですが、とりあえずactの2章完結を当面の目標にします。ゴールが見えてる以上、書ききらないといけませんし。結局半年以上かかってるので。

全5章想定だとしても、まだ折り返しじゃないし……。次の3章は今回みたいに長い一つのシリーズにはしないつもりですが、結局やることは多いので長さは変わらないかも。1章が長かった分、2章はもっとボリュームをと思ってましたが、章の長さは自体は別に短くてもいいのかも? テンポアップはしたいですね。確実に。

2章終わらせたら、3章を更新しつつ、放置してる奴を進めないとなぁと思ってます。狩人もそうだし、ゼロ年代も。時間が足りねぇ! もう2人自分が欲しい! 書くのと遊ぶのと大学でトライアングルアタックだ! いや、ジェットストリームアタックだ!

……同年代には伝わらないんだろうな、この2つ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する