💖絶対、妹にバレてはいけない関係💕 「妹さんは、こんなこと、してくれないでしょ?」 ― カクヨムコン10にて公開開始! ―
創元SF短編賞審査員賞を受賞した経験があります。
福岡在住。 最近は一次落選か、三次落選かの浮き沈みの中、執筆を継続中。 書いてなんぼと前向きにただ前進。
穂村大樹(ほむら だいじゅ)と申します‼︎ 27歳になってもラブコメ書いてます。 何かしらのコンテストで受賞できるよう必死に足掻きます。 楽しんで小説書き続けます。 頑張るぞオオオオ!! ※メモ ・第6回カクヨムWEB小説コンテスト 長編1作品、短編1作品中間選考突破 ・第7回カクヨムWEB小説コンテスト 長編1作品中間選考突破 ・第1回G'sこえけん音声化短編コンテスト 1作品中間選考突破 ・第8回カクヨムWEB小説コンテスト 1作品中間選考突破 ・カクヨムWeB小説短編賞2022 1作品中間選考突破 ・第2回G'sこえけん音声化短編コンテスト 2作品中間選考突破 ・第9回カクヨムWEB小説コンテスト 長編1作品、短編1作品中間選考突破 ・第5回HJ小説大賞前期「小説家になろう」部門 長編1作品1次選考突破 ・第3回G'sこえけん音声化短編コンテスト 4作品中間選考突破 ・第3回G'sこえけん音声化短編コンテスト 読者特別賞受賞‼︎(NEW)
非核三原則 ・誤字 ・脱字 ・ロリ
どうぞ宜しくお願い致します。
都内で働く三児の「父」兼「会社員」です。小説はとくに今まで(2023/5時点)書いたことはありません。でも仕事にプライベートに、毎日文章を書いています。仕事はシステムエンジニア(というほどでもないのですが)のため、仕様書、説明書作成、広報も担当しているので企業ブログも執筆しています。プライベートでも個人ブログでガジェット系の記事を書いています。毛色が違うジャンルですが、「伝える」、「創る」が好きなので小説にも挑戦中してみたいと思い、執筆してみました。拙い文章ですがよろしければご覧ください。
I don't read Japanese so I use Google translate, I enjoy reading almost every genre, I'm only reading now
2度目の読み専 推し作家 (なろう版)から その後 (カクヨム版)重複作品 更新 (カクヨムオンリー)作品 のんびり読んで いきたいです。 ここ重要!!→ カクヨムアプリ 不具合多発ムカついてます。 「カクヨム管理サイド」 あり得ない 不正アクセス 不正評価疑惑で 強制(カクヨム)追放に 転生した現在 悪評・批判・中傷・誹謗 した事 見に覚え無いんだが 理不尽過ぎる 韓国ドラマ( 主に歴史上的モノですが、 たまに 韓国現代ドラマ視聴 ) カクヨムしかり 過去の作品を掘り起こしてます。 ヨロシク(((・・;)
物語を描けるように日々邁進します。
趣味で小説を書いてます!! ラブコメが好きです!! 星や応援コメントなどもいただければ活動の励みになりますので、大変ありがたいです!!
アカウントを作って長い間放置していました。 AI小説を最初に書いてから肉筆小説へと移行し、ラブコメをメインに執筆しています。 カクヨムGoodレビュアーに選ばれました! <注意事項> ・豆腐メンタルに近いので、時々作品に手を入れたり未公開にしたりします。 ・自分語りが多いですが、ご了承ください。
ガエイです。 黒くくすんだ暦を新たに書き直しています。
別名黒影紳士の人です。 日本文学館より、随分前に代表作『Balsamic』(現在は発売終了)とオムニバス収録。 20年近く前に新人賞佳作荒らして、国内最大ネットランキングのミステリー部門にて黒影紳士で上位キープ。 2022夏から気まぐれでノラノベルにて黒影紳士続編を開始。翌2023の2月と3月中旬に何故かランキング半分程度を埋め尽くす黒影祭りを引き起こし、書き過ぎたと、反省。 素敵な作家様のおススメもあり、この度カクヨムで黒影紳士と並行ではありますが、 短編を上げてみようと思いました。 何れ良かったら、黒影の移転も考え参考にさせていただき、勉強しようと思っています。 何事も精進あるのみ! 誤字脱字常習犯ですが、懲りずに読んで行って下さいませ♪🎩🌹
何か!面白い物が大好きです。 よろしくお願いします。
ネコ科、ネコ族のネコです。名前は無いです。 ちゅーる1本で1時間働きます。 誤字脱字等や、アドバイスがあると嬉しいのでお願いします。
全国へ旅行しながら、仕事しているオサーン
ヨーロッパ風異世界恋愛ファンタジー好き。 お嬢様が主役のピュアで甘々な恋と、謎要素のある物語が大好き。 丁寧な世界観と情景・心情描写を心掛けております。 また、イラストを描くのも大好きで、近況ノートを多数公開しております。 好きなものは猫とドレスとお花とスイーツ。 ペンネームは愛猫の黒猫から拝借中です。 また、広告は全作品非表示となっております。 少しでもストレスなく、物語やイラストを楽しんでいただけたら幸せ♪ 頂いたコメントへの返信はもちろん、拝読作品には極力感想を心掛けておりますので、お気軽に絡んであげてくださいませ。 どうぞよろしくお願いします!
ファンタジーは書きません。 日常係ではないにしても、日常のキビみたいなものを書いています。
拙作『夜道を歩く時、彼女が隣にいる気がしてならない』がKADOKAWA文芸単行本にて発売中です。 よろしくお願いいたします。
不定期更新の高校3年生です。角川つばさ文庫や集英みらい文庫の小説が大好きです。 (※受験のため更新度低下気味。息抜き程度にinします) 投稿は気まぐれなので、小説の話数は偏りがあります。一巻完結自体かなり珍しめ。 同じ世界観で書いているのでどこかでひょこっと他の作品のキャラクターが登場したり……? たまにイラストも描きますが、手描きかつ下手なのであまり期待はしないでください。(いつかデジタルで描きたい) Twitterでフォローしてくださるのは嬉しいですが、鍵垢なのはご了承ください。
KAZUDONAと申します。 これまでの色々な経験を生かして楽しい物語を書きたい。 開き直って頭を厨二に設定。ファンタジーを紡ぎたい。 何より皆様が楽しんで頂けるようなものを創作したいと思います。
興味を持ってくださり、ありがとうございます! 2022年11月から、カクヨム様に投稿させてもらっております。 皆様、よろしくお願いします!
1992年生まれ。 九州某所で生まれ、関西と関東を転々とする。 21歳まで引きこもっていたが、某団体に関わるようになり、実家を離れる。 23歳から職を転々とするが、27歳の時、休職した末に退職。現在、しれっと社会復帰に挑戦中。 小説を書くようになったきっかけは、Pythonの学習中、コードを写経をしている時にうんざりして、テキストエディタに適当に物語を書きだした、というモノ。要するに思いつきである。
2022/11/29から執筆開始。 まだまだ拙い文章ですが暖かく見守って下されば、と思います。 ★、応援コメントなどもいただければ大変ありがたいです。 作品をフォローしていただくのはとてもありがたいのですが、まずは作者をフォローしてくだされ(´・ω・`)
読み専。 大抵φ(・ω・*)フムフム...から応援コメントを始める。
【SF】【現代ドラマ】【エッセイ】を書いています。基本一作読み切りになっていますので、どこからでも楽しめます。エッセイは、500文字以内ですのでちょい読みには良いですよ。3000文字程度の短編が多くちょい読みには良いかと思います。少しだけエロが混じることがありますが、格調は維持します。モチベーションアップの為にエッセイ集の作品ホローをお願いします。( ´∀` ) ホローしていただけたら訪問してホローします。 ショートエッセイ「山道を歩きながら・・」と「キノコの森へようこそ・・」の執筆に力を入れてます。作品登録をして頂けたらモチベーションがアップしますのでよろしくお願いしますね。2023年8月18日 紅色吐息(べにいろといき)
【完結保証】歴代魔王を召喚する♂、シス・バレッタの独り言、を連載しています。 毎日楽しんで書くことを心掛けています。最初の読者である自分が納得できたものを公開しています。 主にファンタジーを書いてますが、ラブコメにも挑戦したいと思っていたり……読むのは雑食なので気に入った作品は一気読みしたりします。
ペンネームが、南都那氏(なんとなし)。 ハンドルネームが、ニート風味。 【書籍化作家を目指すため、読んでくれた執筆者の小説を読むのをやめて執筆時間にあてることにしました。2024年5月17日】 生活保護でB型の作業所に通っているんですけどコロナウイルスが広がり始めたころ、在宅勤務で「自分にプラスになることをしてください」と言われて小説を書くことを再開した。 在宅勤務期間はとっくに終わったが、小説を書いている。 「Googleローカルガイド」名古屋市上位10パーセントの、「トップレベルユーザー」に入りました! Googleローカルガイドと言うのはグーグルマップの口コミのレビューを書くボランティア?の事なんですがその名古屋市の上位10パーセントに2022年入っていたらしくて、今日2023年1月10日「トップレベル ユーザー あなたは、Nagoyaで全投稿者の上位 10%に入りました。」と通知が来ました! 「Googleローカルガイド」のレビューと「カクヨム」のレビューは少し違うのですが、「カクヨム」のレビューは小説の1話1話にサブタイトルを付けるのに似ていてそれも得意です! まあ相性があってキャッチコピーつけれないと、★★★だけつけていますが。 ここからは近況ノート【「妖精使いアルヴィン」連載開始! コミカル・メルヘン・ファンタジー?です。】の内容から。 ぼくは中学生1年生ぐらいまで、読書嫌いだったんです。 親や学校が進めてくる本が、アニメ化なんて絶対しない様なエンターテインメント的におとる文学みたいな本で。 その読書嫌いのぼくに中学からの友達が、「妖精作戦」と言う本を布教(ふきょう)してきたんです。 その「妖精作戦」と言う本がめちゃくちゃおもしろくてつい「妖精作戦」シリーズ全巻、「妖精作戦」「ハレーション・ゴースト」「カーニバル・ナイト」「ラスト・レター」を本屋さん巡りをして買い集めたのがぼくが本好きになったきっかけです。 全巻借りて読んだのに、全巻買いそろえたんです。 ここで妖精?もしかして内容も?と思われた方もおられると思いますが、違うんです。 「妖精作戦」は超能力者のヒロインをきっかけに高校生たちが宇宙に行ったりする話何で、目標のライトノベルと言うやつです。 まあ「妖精作戦」自体の内容はライトノベルの始祖でも、出版はライトノベルではないんですけどね。 では参考にした小説はないのかと言うと、あります。 フリーターとして34才ぐらいになったころ自殺騒ぎを起こした結果、新聞奨学生をやりながら小説の学校に1年通って文学みたいな話や四コマ漫画みたいな話しか書けなかったので通常2年ある所1年で小説の学校をやめて絶対新人賞を取れるようなプロット作りをしていたんですけど。 追い込まれていたのか下の階の人がうるさいように感じてガラスを割ったんですけど、誰もいなかったんです。 警察にも行ったんですけど呼び出された父親が示談金をはらって、ぼくは小説を書く事を忘れて精神病院に自殺騒ぎの時と合わせて2回目の入院をしていました。 退院した後も本を書くことは忘れて毎日読書をしていたんですけど、ありました!新人賞取れるようなネタ! 「アリの巣ダンジョンへようこそ!」って言うライトノベルの中の妖精が出てくるところが面白いのに、弱くてメインで出て来ない。 「アリの巣ダンジョンへようこそ!」自体も続巻が出なくなった。 と言う事で妖精の性格と名前を参考にさせてもらって妖精の能力を魔改造したのが、「妖精使いアルヴィン」なんです。 まあ新人賞送っても落ちたんですけどね。 それでカクヨムコン8に応募するために「カクヨム」に登録したんですけど、置いておくだけでは読まれない。 と言う事で今は録画中のアニメの消化を2023年2月まで先延ばしにして、「レビュー」書いたりフォローしている人の「未読あり小説」読んだりして、どうにか「妖精使いアルヴィン」を読んでもらおうとしています。 https://kakuyomu.jp/works/16817330650216816894 追伸 現在カクヨムコン8は終わりましたが、録画中のアニメの消化に入れていません。 「妖精使いアルヴィン」を読んでくれている人と最新話まで読んで待ってくれている人の「未読あり小説」を読むだけでほとんどの時間が消えて、残りの時間で執筆しています。
短編中心で、最近長編も書き始めました!! 「ノベルアッププラス」「小説家になろう」「Nolaノベル」でも活動しています! X(旧Twitter)アカウント→ @meronnsoda_2518 ↓実績 【読んだ人の考えを少しだけ変えてしまうかもしれない短編小説】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス日間総合1位🥇記録 ・小説家になろう日間ジャンル別19位記録 ・カクヨムWeb小説短編賞2022中間選考突破 【領海】 ・カクヨムWeb小説短編賞2022中間選考突破 【『サマエル品評会』〜このホラー短編集、何かがおかしい〜】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス週間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス月間ジャンル別1位🥇記録 ・カクヨム日間ジャンル別4位記録 ・小説家になろうジャンル別21位記録 【『プロディティオー書店』 そこは人の思想を売り買いする奇妙な本屋でした……】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 【アサガオちゃんの観察日記】 ・カクヨム日間ジャンル別2位🥈記録 ・カクヨム週間ジャンル別1位🥇記録 ・カクヨムWeb小説短編賞2022(読者選考期間中)ジャンル別週間ランキング瞬間1位🥇記録 ・カクヨムWeb小説短編賞2022中間選考突破 【サーベイランス・ドールズ】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 【暁に走り去る妖怪共】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別9位記録 【ちょっとだけ哲学的な140字小説集】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス週間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス月間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス年間ジャンル別3位🥉記録 ・カクヨム日間ジャンル別1位🥇記録 ・カクヨム週間ジャンル別1位🥇記録 【思わず立ち止まって考えたくなる戯れ言たち】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス週間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス月間ジャンル別1位🥇記録 【タイトル考えるの苦手だから、読者にタイトル付けてもらう事にした詩集】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス週間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス月間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス年間ジャンル別3位🥉記録
はじめまして、家の水槽にはグッピーを泳がせてる金魚鉢です。軽めのライトノベルが好物。主にふざけたコメディーに食い付く模様……
ラノベとゲームとロボをこよなく愛する、自称物書きです。 10月10日旧体育の日生まれ。 ご意見、ご感想が大好物。 もらったら、小躍りしてお返事書きます。 Twitterもやってますので、気軽に絡んでください。 作品の宣伝の他に、ちょいちょい裏話的な話もしたりしてます^^; 熱い物語が書きたいなぁ。
いろいろ書きたいニワトリ。Webと公募のハイブリッドワナビ SF要素のあるファンタジーが得意。妖怪ものなんかも好きなんですよへへへ…… 自作を書籍化させたいです。がんばろー! Twitterアカウントもあります。からんで? あと、小説読んでくれたらうれしいな。てか、読め?
"読む"専門の風切大和です。 2022年からのカクヨムさんユーザーです。 好きなジャンルはラノベ😆👋 異世界で主人公が無双する展開が大好きです。 無断フォロー失礼します!
本気で小説家を目指しています。統合失調症の持病持ちですが、寛解し今できる精一杯のことをします。よろしくお願いします。また趣味でプラモデルや粘土細工、アニメ鑑賞、映画鑑賞、プログラミング、音楽鑑賞などなどをしています。イラストの練習や音楽も勉強したいと考えています。 〇書いている作品 ・「異世界帰りのヒロイン」 カクヨムコンテスト10に参加予定の作品です。 ・「初心者アイドルモデラ―にプラモデルの作り方を教えていただけなのに、いつのまにか美少女な弟子が増えてるんですけど!?」 カクヨムコンテスト10に参加中の作品です。 ・「SF探偵、世界をあばく!! ~近未来で起こる謎は全てこの僕が明かす!~ ※アクションあり。」 カクヨムコンテスト11に参加予定の作品です。 ・「SF筋肉チート無双 ~俺の筋肉はすごい。負け知らずな彼が宇宙戦争の中、生きています~」 カクヨムコンテスト11に参加予定の作品です。 ・「おうちでーと!」 第8回カクヨムWEB小説コンテスト参加で中間選考に残った作品。 ハッピースローライフなお家だけでイチャイチャするラブコメ。一話完結型。ただ甘いだけ。 ・「世界掌握系ハッカーの逃亡。あるいは攻撃。」が第6回カクヨムWeb小説コンテストにて中間選考を突破した作品になります。ジャンルはSF(近未来)で、主人公のハッカーが活躍するお話になっております。 ・「宇宙戦闘機AnD ~ブレイク・ザ・ワールド~」趣味で書いているリアルロボット系を目指した作品です。 ・「どうやら変態に好かれたようです。」趣味で書いているラブコメになります。変態・変人の巣窟です。
/\ / \ / \ /\ __ /\ / \ ______ / \ ______ /\ _____ \/ \ / \ / \ / \ / \/ \ / \ / \_/ \/ \ / \/ \ / \/ \/
2022年11月8日に初投稿。書籍化→アニメ化の野望を抱いて執筆中。2024大佐に昇進。 エンタメで志向でジャンルはファンタジーかSF。自分が楽しいと思うものを書いて、他の人にも喜んで貰いたい。笑える中にも感動や学びがある作品を書くのをモットーに頑張ります。 想定ターゲットは中学・高校時代の自分。それを知って他の小説を手に取る気分にさせるような、もっと言えば読者が自分の小説を書きたくなるような、そんな文章を書けるようになりたいと思います。文体は色々と模索中。 アニメ・ゲーム・マンガ・ラノベ・一般文芸・洋画、それぞれに好きですが、一番の趣味はアニメ鑑賞。1クールに20〜30タイトルは視聴しています。 ・好きな小説(作家) 銀河英雄伝説、ローマ人の物語、ソードアート・オンライン、狼と香辛料、戦う司書シリーズ、ビブリア古書堂の事件手帖、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。、伊坂幸太郎先生の作品…etc ・好きなマンガ(マンガ家) 藤田和日郎先生の作品、平野耕太先生の作品、ケロロ軍曹、ガンスミスキャッツ、バスタード‼、ワンパンマン、葬送のフリーレン、学園黙示録、ブラックラグーン、かぐや様は告らせたい、花の慶次…etc ・好きな洋画 セント・オブ・ウーマン、トップガン、ブルーサンダー、ショーシャンクの空に、ブラックホークダウン、12モンキーズ、ファイトクラブ、ブルース・リー作品、ジャッキー・チェン作品…etc ・好きなアニメ 宮崎駿監督作品、庵野秀明監督作品、攻殻機動隊SAC、宇宙よりも遠い場所、ガンダムシリーズ、マクロスシリーズ、ボトムズシリーズ、戦闘妖精雪風、亜人ちゃんは語りたい、FateZero、鬼滅の刃、アルドノア・ゼロ、レクリエイターズ、氷菓、甘城ブリリアントパーク、フルメタル・パニック、物語シリーズ、魔法少女まどかマギカ、ナイツ&マジック、田中くんはいつもけだるげ、ばらかもん、はんだくん、インフィニット・ストラトス、絶園のテンペスト、ダンジョンに出会いを求めるのは間違いだろうか、ウマ娘プリティーダービー、アイの歌声を聞かせて、甲鉄城のカバネリ、メイドインアビス、月刊少女野崎くん、ガールズ&パンツァー 、灰と幻想のグリムガル…etc
寒くなってきたので、床暖房が最高だニャ。 最近、文字を覚えた拾われ猫。 がんばって、書くニャ ฅ^•ω•^ฅ 好きな場所: 居間のフローリングの上 夏は冷たく、冬は床暖房であったかいから
19歳です。 現役大学生です。 連載は時々で不定期更新ですが、応援よろしくお願いします。
溺愛、ヤンデレをこよなく愛しています。 最近、わんこ系の扉を開けました。 異世界恋愛をメインに書いています。