• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

第45筆 法皇初登場 製作裏話

(正式な形としては)初登場、ライオネル法皇です。
オロチさんと喋るシーンは二人の約束でノーカウント扱いで頼まれております。

宗教のトップとあって衣裳など調べてみました。

まず、小さい円形の帽子はカロッタと呼ばれ、大きな帽子はミトラ(司教冠)と言うそうです。
今回はミトラを被った姿を採用しました。
服装も独特なものが多い。
ヒトによってはファンタジー心をくすぐるのではないでしょうか?

初期設定の段階で白の衣裳で独身と考えていたのですが、奇しくもローマ法王と同じイメージになってしまいました。不思議なものです。

基本皆TUEEEのモットーでこの作品を執筆しているので法皇もそれなりに強く出来ないことはほとんどありません。
料理が趣味で、食べた人の笑顔が何よりの喜びとするため、基本8品以上は作っています。

グルメなヴィセンテくんは「ちょーヤベェ人だ、これぞシェフ・ド・キュイジーヌ!!」と評しました。


ライオネルさんは満更でもなかったようです。
しかし、あまりに作りすぎるので直属騎士は入隊後、5キロは必ず太ると言われるほど。


そんな彼ですが、法皇になるための条件はかなり厳しいのです。
おいおい設定集に追加していくので長い目でお待ち下さい。

「駆け出し画家、異世界を描き駆ける!」のリンクはこちら

https://kakuyomu.jp/works/1177354054910430354/episodes/16816452218371396552

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する