• SF
  • ホラー

自作キャラを語る!!①『御剣 昂輝』

より作品を楽しんでもらうため、自作キャラを語らせていただきます。

今回は『星剣のスコーピオ』の主人公

御剣 昂輝(みつるぎ こうき)

【プロフィール】
年齢:26歳
誕生日:10月24日
星座:さそり座
血液型:AB型
趣味:天体観測、星景写真の撮影
特技:居合術、子守り
好きなもの:鮭、いくら、芋餅(いももち)
嫌いなもの:虫、酒(嫌いというより苦手)
ニックネーム:昂輝(コウキ)

 とにかく真っ直ぐで人情味がある性格。年下の面倒見が良く、特に小さな子どもの扱いには慣れている。
 星人(ほしびと)との戦争のなか、ロシア人の妻・アーニャと娘・紬星(つむぎ)と穏やかな日々を送っていたが、『星屑の涙』によって妻子を失う。
 ショックで自殺未遂を起こしたため、義兄のダニールによって軍を辞職。その後は日本・北海道へ帰郷し、祖父・朱鷺のもとで療養していた。
 ある日、亡き娘とよく似た少女・アストレアと剣の尾を持つ星獣(せいじゅう)・ジンと出会ったことで運命が大きく動きだす。


 昂輝は『王道型の主人公』+『優しい父親』という設定に決定したキャラクターです。
 いままで癖のある主人公ばかり設定していたので、昂輝のようなキャラクターのイメージが固まるまで時間がかかりました。

 イメージが固まったきっかけになったのは、金カムの対談で声優・小林親弘さんを見たときです。
 小林親弘さんの容姿が、昂輝の『優しい父親』というイメージに合ったので、「この人だ!」と心の中で叫んでいました。

 結果、昂輝というキャラクターが固まりました。
 昂輝があわてふためいたり、叫んでいたりするシーンはもう完全に金カムの不死身の主人公のボイスで脳内再生されています。
 そのおかげなのか、割と書きやすいキャラクターになりました。
 特にアストレアとジンとの掛け合いは楽しいです。
 子どもでなんでも知りたがるアストレアとの親子のようなやりとり、ジンとの漫才のような会話や相棒としての本音の語り合いが気に入っています。
 最近は新キャラの桃也とのやりとりも好きです。真面目な桃也にツッコまれていますが、ロサとのことなら…恋愛かつ結婚経験済みの昂輝がいろいろとアドバイス(いらん世話)をするかもしれないですね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する