• SF
  • 詩・童話・その他

新作全編公開:空にて反抗を掲げた十二の詩篇

ジャンルが変則過ぎて文字が見てもらえなあああい!(紙束を放り投げる渡〇謙)

こんにちは。
底道つかさです。

新作:空にて反抗を掲げた十二の詩篇、全14篇を公開しました。
でもなんかびっくりするぐらいPVが少ない!
なんででしょう!?
自分では今までになく自分の中で「良い感じ」なのですけど!

あ、読んで下さった方々、御礼申し上げます!!
本当にありがとうございます!

本作は詩篇集という形態で書かれるジョブナイル空ものSFという、確かに何者かわからんようなアレですが、それにしても読んでくれる人が少ない!
何でしょう。
詩篇なのに詩文の規律を守ってない散文だから?
SFってやっぱり人気ない?
空ものは今時もう古い?
そもそもちゃんと勉強してない文なんてお排せつ物?
というかそもそも画面に表示すらして貰えないってどういうこと!?
今までが運が良くて「本当の私、デビュー!」(古い)なのですか!?

私の好きな作家様が「自分で良いと思っている奴ほど売れない」と言っていましたが、未熟でも自信作だと思っているものが見てすら貰えないとかなり凹むものなのですね。とても勉強になる嫌な体験でした……。

まあ、自分で好きなことには変わりないですから、ぼちぼち手を加えていきますわね……。

以下、作品紹介
「空にて反抗を掲げた十二の詩篇」、底道つかさ、2022年5月
URL:https://kakuyomu.jp/works/16816927863277691445

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する